壁掛け・ハロウィンレッスン inみどり幼稚園さん
こんにちは!
「はじめまして」の清水千秋です♪
今年もお声がけいただき、彦根のみどり幼稚園 スクラップブッキングサークルさんで講習させていただいてます( ^ω^ )

ご参加のみなさま、母親委員さん、みどり幼稚園さんありがとうございます!
7月は5連の壁掛けを作りました♪
作品は掲載許可をいただいています。
ヨガひろばのえみちゃん、自由度高し♪
写真自体凄いです!!
台紙は、桃・黄・緑からお好みの色をチョイス♪
夏らしいクリアの素材を使ったり、カラフルなパーツで装飾しました(*^_^*)
仕掛けの中からしんちゃんが‼︎
5コマ漫画のような楽しい作品は
パン工房solaのそらっち先生♪
そして、今月は秋を先取り「ハロウィンのフォトフレーム」を作りました♪
こちらは紙一枚でフレームを作るのがポイントです。
サンプルはこちら。
裏面はサクッと作りました( ^ω^ )
ところで、みなさんはハロウィンを意識して何かしたことはありますか?
私の身近では、ここ数年でハロウィンを耳にするようになったばかり。
スクラップブッキングという仕事上、仮装セットを100均で買って2年ほど前に撮影したくらいかなぁ^^;
さて、スクラップブッキングサークルさん、私の担当は11月と12月♪
10月は
shi-i先生です♡よろしくお願いしま〜す(=´∀`)人(´∀`=)
11月はカバーアルバムを使って写真整理に挑戦しましょう!
ペーパーは異なりますが、参考までにカバーアルバムを使った作品を。
USJ、楽しかったなぁ‼︎ なんて振り返る(笑)
写真はそのまま挟むもよし、カットして挟むもよしで30枚は収めることができると思います!
宿題もお渡ししていますので、チョキチョキ作業よろしくお願いいたします(*^_^*)
それでは、みなさまありがとうございました‼︎
また11月にお会いできるのを楽しみにしています☆
「はじめまして」
清水千秋
関連記事