じぶん史・かぞく史作り【満席になりました】

はじめまして

2018年10月07日 00:49

京都の呉服屋「やまきぬ」さんのワークショップに呼んでいただきました^_^


サクラクレパスメモラビリアート認定講師
「はじめまして」の清水ちあきです♪


〜写真で振り返る〜
『じぶん史・かぞく史』作り



日程 2018年11月9日(金)
時間 10:30〜13:00
場所「やまきぬ」2階和室(京都 西陣)
やまきぬさんHP→
定員 6名【残席3】 【満席になりました】
受講料 3000円(材料費込み)
持ち物 お写真10枚程


一つ一つ積み重ねてきた今までを振り返って、これからをますます前向きに歩んでいってほしいという願いを込めたじぶん史作り。

母と一緒に作っています。

小さい頃の想い出から青春時代の恋話、父との出会いと駆け落ち⁉︎
嵐のような3人の子育てと、ずっと打ち込んできたバレーボール。

「そんなことが!!」と、初めて聞く話がてんこ盛り!

そう言えば結婚して家を出てからというもの、子供の面倒を頼むことはあってもゆっくり話すことはなかったし、この時間はとても貴重です。

母にとっても同様のようで、父が他界し、話し相手もあまりいない母にとってじぶん史作りはいい刺激になっています。

懐かしく昔を語る母はとてもいい顔!
いつどこへ出かけたのか地図帳を確認しながら、「脳が活性化されるわ!」と笑っていますw



とはいえ、自分のことはちょっと遠慮したい。
でも父母、子供や孫のために作りたいという方もいらっしゃいます。
そんな方にはかぞく史をお勧めしています。


かぞく史は、ご両親やお子様、お孫さま、ペットなど、大切なご家族との思い出を綴ります。
日ごろ伝えられない感謝の気持ちや想いを込めて、プレゼントされるのも素敵ですね(о´∀`о)



お問い合わせ・お申し込みは
sb.hajimemashite @gmail.com

もしくは「やまきぬ」さんまで
https://blogs.yahoo.co.jp/jyuyan2525/15933451.html

お申込みをお待ちしてます♪
ありがとうございます。
定員に達しました。


関連記事