この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。    

Posted by 滋賀咲くブログ at

2023年08月04日

クラウドファンディング

久しぶりの投稿

サクラクレパスメモラビリアート認定講師
はじめましての清水ちあきです♪

クラウドファンディングに挑戦します!!
といってもアカウント作っただけやけど笑

ひとまず決意報告を。


毎日溶けそうなくらい暑いけど、何とか生きましょう!




   

Posted by はじめまして at 23:40 Comments( 0 ) ひとりごと お知らせ

2022年04月18日

わんこ好きさんありがとう!さらにお知らせ♪

わんこ好きのみなさんありがとうございました!


カインズ彦根店のリニューアルオープンイベント(2022年3月19日・23日開催)






愛犬のお写真はもちろん、お子さんやお孫さんとわんこのコラボ写真などなど、色々なお写真で制作してくださいました


予定していたよりも参加された方が少なかったんです。そのおかげでと言っては何ですが、ゆっくりとお話をお聞きしたり、アイデアをたくさんシェアすることができてワタシ自身かなり濃い時間を過ごせた満足なイベントになりました♪



そして、参加してくださった方にも喜んでいただけたとこのとで、引き続き5月4日(水・祝)にも開催が決定しました\( ˆoˆ )/

犬の学校goodone彦根店
ゴールデンウィークイベント


日時 2022年5月4日(水・祝)
    ①10:00~11:00
    ②11:30~12:30
    ③13:30~14:30 
     定員各回8~10組
参加料 2,000Yen(キットフレーム代込み)
持ち物 写真5枚くらい
   (切ってもいい写真)
お問い合わせ・ご予約はこちらまで↓
mail sb.hajimemashite@gmail.com
Instagram → ☆ DⅯからどうぞ
公式LINE → 
12インチで制作ご希望の場合はワタシまでご連絡ください(о´∀`о)

前回参加できなかったという方や、愛するわんこ・お子さん・お孫さんの写真で作ってみたいという方がおられましたらぜひお越しくださいませ♪
モチーフはわんこですが、お写真はわんこに限りません☆



さらに、ちきちきルームさんによるわんこのしつけ体験とノーズワーク体験も開催されます
しつけ教室体験 ④15:00~16:00
ノーズワーク体験⑤16:30~17:30

前回、ちきちきルームさんちのはるこさんと一緒にゲームを体験させてもらいました。

はるこさんとトレーナーの進藤さん(*´꒳`*)



人懐っこいはるこさんにメロメロ
5月も遊んでもらお!






   

2022年02月07日

【メディア出演】FM滋賀に出演させていただきます

自分でもこんなお知らせをさせてもらえるなんてびっくり!


サクラクレパスメモラビリアート認定講師
「はじめまして」の清水ちあきです。


2022年2月8日(火)
林智美さんがパーソナリティを務めるstyle!内の
平和堂マイデイリーライフ
9:00~9:30
に電話出演させていただきます。





アルバムつくりや写真整理についてのお役立ち情報を県民の皆さんにお伝えするのがミッション♪


e-radioは運転中にいつも聴いているチャンネルです。
平和堂マイデイリーライフには起業塾の同期が出演していて、「すごいなぁ!活躍してるなぁ♪」って嬉しく聴いてます。
よもやよもや、その番組に出られるなんて嬉しーーー!!!

京都新聞の記事が目に留まって声をかけてくださいました。なんて有難い機会!!


京都新聞の生田さん、いつも背中を押してくれるCafe美湖さんや参加してくださった皆さん、応援してくださっているみなさんのおかげです。
ありがとうございます!


たぶん、いや間違いなく朝から暑苦しいお話になると思いますが、ぜひお耳を傾けていただけると嬉しいです(*´ω`*)
   

2020年06月22日

「茶の間でクラップ」のご案内

こんにちは!

サクラクレパス メモラビリアート認定講師
「はじめまして」の清水 ちあきです

新しい試みとして、オンラインでスクラップブッキングのレッスンを始めます。
お家で気軽にということで「茶の間でスクラップ」かなw
出かけなくてもいいし、雨降りだってお子様と一緒だって大丈夫。
作ってしゃべってリフレッシュしましょう!

お茶の間に限らず、いつかは病院の談話室なんかでも一緒に作っていただけたらなぁと思っています^_^



さて、はじめての作品は↓
 
【絵本みたいなミニアルバム】



画像のストライプとローマ字のペーパーはBaby向けのペーパーになっているので、エコーアルバムにしてもいいですね♪
ただ、ローマ字ペーパーが他のものよりもデリケートな性質なので取り扱いには気をつけていただきたいです。



※ロケット柄は在庫わずかにつき画像のみになります。


以前、幼稚園のサークルさんでレッスンさせていただきました。



〈ミニブックについて〉
・サイズ タテ13㎝、ヨコ13.5㎝
・中ページ タテ12㎝、ヨコ13㎝ 見開き10ページ


〈レッスンについて〉
・無料通話アプリの「ZOOM」で行います。
・製本編、仕上げ編の2回レッスン(いずれも1時間を予定)。
①製本編:ひたすら本を作る作業
②仕上げ編:中ページの制作です。こちらはおしゃべりしながら楽しく作りましょう♪
・参加費は2,500円(材料費・レッスン料込)、キット送料370円です。


〈お申込み特典(7月31日まで)〉
・おうちでチャレンジ!トイカメラをプレゼント(お一人様2個まで)。




お手持ちの飾りをプラスしてアレンジも自由自在!
梅雨のおうち時間、ぜひお子様と一緒に作ってみてくださいね♪
こちらもキットにより柄が異なりますのでご了承ください。



〈レッスンまでの流れ〉
①お申し込み
申し込みフォームからお願いします → コチラ
折り返し予約確認のメールを送信します(火曜・木曜は返信が遅くなる場合がございます)。


②お支払い
事前決済が基本になります。
銀行振込またはPayPay でお支払いいただき、予約が確定となります。

③レッスン準備
ご予約確定後、当日使用する道具をお知らせします。

④レッスン当日
開始1時間前までにレッスンに入るためのURLやIDをお送りします。

⑤レッスン開始
開始時刻にZOOMアプリに接続し、レッスンスタート。


ZOOMとは
パソコンやスマホの会議やセミナーで使用されています。
登録に多少の手続きは必要ですが、無料ですぐに使うことができる便利なアプリです。
ワタシも初めはドキドキでしたが、登録してしまえば送られてきたURLをぽちっと押すだけなので案外カンタンでした。
「ZOOM 初心者」で検索したらわかりやすく解説してくれているページもありましたよ♪

ZOOMに接続できるか不安だったり、練習したいという方はお申し出ください。事前に練習しましょう!

それでは、お申込みお待ちしております♪



ё お知らせ ё
公式LINE→ 

ホームページ →

日々の活動キロクは↓
Facebookページ → ☆☆
Instagram → ☆☆☆



   

Posted by はじめまして at 18:31 Comments( 0 ) 講習 お知らせ

2020年06月17日

自粛中の近況を

元気ですかーーー!!!

サクラクレパス メモラビリアート認定講師
「はじめまして」の清水ちあきです^_^

SNSから遠ざかっていて、近況のお知らせが遅くなり申し訳ありません。
自粛期間の2ヵ月弱はいかがお過ごしでしたか?
コロナ渦でご出産された生徒さんもおられますね。
落ち着かない状況の中で特に不安だったことと思います。

また、園や学校がお休みになったお子さんと過ごす時間は貴重でもあり、「あ~、キツイ~!!」と心が折れた折れそうになった方もおられたんじゃないでしょうか?
大人も子供もよく頑張りましたよね◎


ところで、ワタシは色々なことが重なってまぁまぁ凹んでたというかやさぐれてました(笑)
そんな時、「先生元気?」などなど声をかけてもらって更生できました!

それに、色々あったおかげで
‘好きな人と好きなことをできる幸せ‘
‘ワタシってばなんて幸せなんだ‘

としみじみ再確認。
今では凹んだことなぞ大したことではありません。



さて、教室の話。
ご存じの通り、新型コロナウイルス感染拡大防止のため3月から教室やイベント出展などなどお休みさせていただいています。
お休みをお知らせした際には、お気遣いや励ましの言葉をいただいたこと、感謝しかありません。
また、自粛期間中には「暇つぶしを!」との声を頂戴しました。
ありがとうございました。


そしてこれからのこと。
自粛の緩和に伴いレッスンの再開も考えたのですが、感染第2波の恐れやスクラップブッキングの教室と並行してご高齢の方と関わる仕事に就いているため、対面での教室は今しばらく見合わせていただきたいと思います。

こういうクラフトって生活必需品ではないけれど、心の潤滑油ですよね。
ワタシもみなさんに会っておしゃべりしたら元気がもらえるし、楽しいことばっかりなのでお休みするのは辛いです。


でも、このままでは淋しいし最近流行ってる?のオンラインレッスンを企画してみました。
パソコン作業が苦手なのでかなり時間がかかってるんですが( ;∀;)


ワタシの作業は遅いけど、アドバンスクラフトのイトウトモ子さんにオンラインスクラップの素敵なPVを作ってもらいました!
ぜひご覧ください♪
https://m.youtube.com/watch?v=Pz7UaUXT18M&feature=youtu.be



‐追伸‐
この休み中に息子が麻雀にハマり、麻雀セット一式買いました。


   

Posted by はじめまして at 17:00 Comments( 0 ) お知らせ