2017年06月08日
【岐阜こどもの療育用具・福祉機器展 2017】
来場者数1000人ですって‼︎
こんにちは^_^
サクラクレパス メモラビリアートインストラクター
「はじめまして」の清水千秋です。
6月3日(土)・4日(日)と岐阜へ遠征してきました!

コドモフク ひよこ屋さん
障がいや病気をお持ちのお子さんと親御さんのためのセレクトショップ。
ワタシはストアマネージャーという名前だけ?の店長をしていますσ^_^;


リピート率No.1!
100㎝より大きいサイズの肌着とパジャマ

お着替えしやすい水着と大きいサイズの水遊びパンツ
着せやすい、脱ぎやすい、そして何よりカワイイ♡がコンセプト。
毎日がちょっと、いや、ずいぶんと楽しくなるアイテムが揃ってます♪
さぁ!店長が1番輝く日✴︎
ひよこ屋ブースでスクラップブッキング体験ヽ(*^ω^*)ノ
今回で3回目です♪

振り返ると、、、
「スクラップブッキングって何⁉︎」
「結構です」
と、引かれ気味だった1年目。
心が折れそうでした( ; ; )
「あ、去年もやってましたね」
一部の方が覚えてくださっていた2年目。
「今年は主人も一緒に!」
「成長記録にしてます!」
「3回目です♪」



準備していたキットも完売し、急遽追加キットを作りました。
確実に認知が上がってきた3年目!

出店場所も配慮してくださったり、ブース案内に〈スクラップブッキング〉の文字が!!!
理学療法士の先生に「これ見てください!」と完成した作品を見せにきてくれる方もいらっしゃったとか♡
嬉しい〜ヽ(;▽;)ノ
主催の岐阜理学療法士会のみなさま、ありがとうございました!
"障がいがあるからとか関係なく、
誰だって楽しいことは当たり前"
そんな想いからはじめたこの活動ですが、1人では到底なし得ることができないのです。
【かたぬき部】に快く参加してくださったみなさん、ワガママ聞いてくれるひよこ屋代表の岩倉絹枝ちゃん、気遣いの伊藤朋子ちゃん。写真ブースのデコアイテムを提供してくれた増山いづみちゃん。
応援してくれているみなさんのおかげです!
ありがとうございます☆☆☆
余韻に浸っている間も無く今週末は西武大津さんでの展示販売。

7月1日は愛知県の福祉機器展に出展いたします!
これからもやりたいこと、やっていこう!!
前のめりなワタシですが、ぜひお力お貸しくださいっm(_ _)m
「はじめまして」
清水千秋
こんにちは^_^
サクラクレパス メモラビリアートインストラクター
「はじめまして」の清水千秋です。
6月3日(土)・4日(日)と岐阜へ遠征してきました!

コドモフク ひよこ屋さん
障がいや病気をお持ちのお子さんと親御さんのためのセレクトショップ。
ワタシはストアマネージャーという名前だけ?の店長をしていますσ^_^;


リピート率No.1!
100㎝より大きいサイズの肌着とパジャマ

お着替えしやすい水着と大きいサイズの水遊びパンツ
着せやすい、脱ぎやすい、そして何よりカワイイ♡がコンセプト。
毎日がちょっと、いや、ずいぶんと楽しくなるアイテムが揃ってます♪
さぁ!店長が1番輝く日✴︎
ひよこ屋ブースでスクラップブッキング体験ヽ(*^ω^*)ノ
今回で3回目です♪

振り返ると、、、
「スクラップブッキングって何⁉︎」
「結構です」
と、引かれ気味だった1年目。
心が折れそうでした( ; ; )
「あ、去年もやってましたね」
一部の方が覚えてくださっていた2年目。
「今年は主人も一緒に!」
「成長記録にしてます!」
「3回目です♪」



準備していたキットも完売し、急遽追加キットを作りました。
確実に認知が上がってきた3年目!

出店場所も配慮してくださったり、ブース案内に〈スクラップブッキング〉の文字が!!!
理学療法士の先生に「これ見てください!」と完成した作品を見せにきてくれる方もいらっしゃったとか♡
嬉しい〜ヽ(;▽;)ノ
主催の岐阜理学療法士会のみなさま、ありがとうございました!
"障がいがあるからとか関係なく、
誰だって楽しいことは当たり前"
そんな想いからはじめたこの活動ですが、1人では到底なし得ることができないのです。
【かたぬき部】に快く参加してくださったみなさん、ワガママ聞いてくれるひよこ屋代表の岩倉絹枝ちゃん、気遣いの伊藤朋子ちゃん。写真ブースのデコアイテムを提供してくれた増山いづみちゃん。
応援してくれているみなさんのおかげです!
ありがとうございます☆☆☆
余韻に浸っている間も無く今週末は西武大津さんでの展示販売。

7月1日は愛知県の福祉機器展に出展いたします!
これからもやりたいこと、やっていこう!!
前のめりなワタシですが、ぜひお力お貸しくださいっm(_ _)m
「はじめまして」
清水千秋
Posted by
はじめまして
at
16:53
│
Comments(
0
)
2017年06月04日
かたぬき部
入部しませんか?
サクラクレパス メモラビリアートインストラクター
「はじめまして」の清水千秋です♪
去年の暮れに宣言した型抜き部。
よりたくさんの方に楽しみと笑顔をお届けすることがミッション。
今年に入ってご近所や有志の友達に何度かお願いし、こじんまりと開催してました。
が、この度《岐阜こどもの療育用具・福祉機器展》でのスクラップブッキング体験を前に、たくさんの方にご協力いただきましたヽ(*^ω^*)ノ
《Special Thanks!!》

メンバーのBさん、Kさん
黙々と型抜きしてくださいました♡

こちらのお席では自己紹介が 笑
・自然香房 naturel faveur 与田よしみさん
・peace.net 三浦光司さん
・なかがわ指圧治療院
中川 好章さん
・足裏快眠&リンパ My☆Space
さざき りえさん
・アロマサロン ラパウザ
森澤 徳子さん
・アドバンスクラフト
伊藤 朋子さん
・コドモフク ひよこ屋
岩倉 絹枝さん
・なっちゃん、なおみちゃん、ユウ、いつもありがとう♡

これ以上にたくさんのパーツが誕生しました!
そして、ご参加のみなさんもスクラップブッキングを体験♪



いい作品ができましたv(^_^v)♪
貴重な時間、協力してくださったみなさんに感謝します!!
でね、このパーツたちと共に【岐阜こどもの療育用具・福祉機器展】に昨日・今日と出展してきたんです(*´꒳`*) ←そう、事後報告。
おかげさまでかなり盛り上がりましたw
そちらの様子はまた後日アップしまーす!
ひとまず、ようやく活動した『かたぬき部』の活動報告でしたヽ(*^ω^*)ノ
サクラクレパス メモラビリアートインストラクター
「はじめまして」の清水千秋です♪
去年の暮れに宣言した型抜き部。
よりたくさんの方に楽しみと笑顔をお届けすることがミッション。
今年に入ってご近所や有志の友達に何度かお願いし、こじんまりと開催してました。
が、この度《岐阜こどもの療育用具・福祉機器展》でのスクラップブッキング体験を前に、たくさんの方にご協力いただきましたヽ(*^ω^*)ノ
《Special Thanks!!》

メンバーのBさん、Kさん
黙々と型抜きしてくださいました♡

こちらのお席では自己紹介が 笑
・自然香房 naturel faveur 与田よしみさん
・peace.net 三浦光司さん
・なかがわ指圧治療院
中川 好章さん
・足裏快眠&リンパ My☆Space
さざき りえさん
・アロマサロン ラパウザ
森澤 徳子さん
・アドバンスクラフト
伊藤 朋子さん
・コドモフク ひよこ屋
岩倉 絹枝さん
・なっちゃん、なおみちゃん、ユウ、いつもありがとう♡

これ以上にたくさんのパーツが誕生しました!
そして、ご参加のみなさんもスクラップブッキングを体験♪



いい作品ができましたv(^_^v)♪
貴重な時間、協力してくださったみなさんに感謝します!!
でね、このパーツたちと共に【岐阜こどもの療育用具・福祉機器展】に昨日・今日と出展してきたんです(*´꒳`*) ←そう、事後報告。
おかげさまでかなり盛り上がりましたw
そちらの様子はまた後日アップしまーす!
ひとまず、ようやく活動した『かたぬき部』の活動報告でしたヽ(*^ω^*)ノ
2017年06月02日
はじめまして 6月の予定
下駄の季節がやって来たー!!
こんにちは!
サクラクレパス メモラビリアートインストラクター
「はじめまして」の清水千秋です。
小さい頃から下駄が大好き♪
今年も下駄姿でお目見えすることがあるかもしれません。どうぞよろしくお願いします(*´꒳`*)
ん?その前に梅雨⁉︎
長靴か。。。
さて、今月の予定です。

制作のメインは和柄の作品♪
和柄ってスクラップブッキングでは珍しいですね!
写真は、まわし姿のコドモ店長(100日記念だったか?)
5日(月) ホームクラス 10:30〜
内容:和柄スクラップ、月イチ、自由制作
12日(月) kyon先生のphoto salon ~基本のき~
近江八幡《セキスイハイム様》10:30~
※若干名募集中
15日(木) 近江八幡教室《グラッソ様》10:00〜
内容:和柄スクラップ、キット制作
素材販売します(持っていけるぶんだけ)
19日(金) 近江八幡教室《アクア21様》10:30〜
内容:和柄スクラップ
22日(木) 守山教室 《セキスイハイム様》10:30〜
内容:和柄スクラップ、1yearアルバム
24日(土) 休日のホームクラス 10:00〜
内容:和柄スクラップ、自由制作
26日(月) ホームクラス 10:30〜
内容:和柄スクラップ、キット制作、
月イチ、自由制作
27(火) ホームクラス 10:30〜
内容:和柄スクラップ、キット制作、
月イチ、自由制作
30日(火) ホームクラス 10:30〜
内容:和柄スクラップ、キット制作、
月イチ、自由制作
※「キット制作」では、今まで購入やお取り置きしていただいているキットの制作もしていただけます。
・休日のホームクラスは24日土曜日です♪
お問い合わせ・お申し込みはメールかLINEでお願いします(*´꒳`*)
メール sb.hajimemashite@gmail.com

こんにちは!
サクラクレパス メモラビリアートインストラクター
「はじめまして」の清水千秋です。
小さい頃から下駄が大好き♪
今年も下駄姿でお目見えすることがあるかもしれません。どうぞよろしくお願いします(*´꒳`*)
ん?その前に梅雨⁉︎
長靴か。。。
さて、今月の予定です。

制作のメインは和柄の作品♪
和柄ってスクラップブッキングでは珍しいですね!
写真は、まわし姿のコドモ店長(100日記念だったか?)
5日(月) ホームクラス 10:30〜
内容:和柄スクラップ、月イチ、自由制作
12日(月) kyon先生のphoto salon ~基本のき~
近江八幡《セキスイハイム様》10:30~
※若干名募集中
15日(木) 近江八幡教室《グラッソ様》10:00〜
内容:和柄スクラップ、キット制作
素材販売します(持っていけるぶんだけ)
19日(金) 近江八幡教室《アクア21様》10:30〜
内容:和柄スクラップ
22日(木) 守山教室 《セキスイハイム様》10:30〜
内容:和柄スクラップ、1yearアルバム
24日(土) 休日のホームクラス 10:00〜
内容:和柄スクラップ、自由制作
26日(月) ホームクラス 10:30〜
内容:和柄スクラップ、キット制作、
月イチ、自由制作
27(火) ホームクラス 10:30〜
内容:和柄スクラップ、キット制作、
月イチ、自由制作
30日(火) ホームクラス 10:30〜
内容:和柄スクラップ、キット制作、
月イチ、自由制作
※「キット制作」では、今まで購入やお取り置きしていただいているキットの制作もしていただけます。
・休日のホームクラスは24日土曜日です♪
お問い合わせ・お申し込みはメールかLINEでお願いします(*´꒳`*)
メール sb.hajimemashite@gmail.com

2017年06月02日
大人の遠足 in Kyoto
色々と縁を切りたい大人?が集まって日帰り旅行して来ました!
こんにちは!
サクラクレパス メモラビリアートインストラクター
「はじめまして」の清水千秋です。
ここ最近、家電やらなんやら故障続きのわが家(自己責任含む)。
「こりゃ縁切り神社やな!」と友達に誘われ、京都の安井金比羅宮へ。

この岩の穴を通るんです。
行き→縁切り
帰り→良縁に恵まれる
というご利益があるそうです。
お参りを終え、次は小腹を満たしに。


そばを食し。
ひたすら歩いて、今話題の、、、

御金神社へ!!

みんなで絵馬を書きました♪
参拝後、背中をフワッと押してくれる感覚。
不思議〜!
さて、オシャレな〈OHSHO(王将)》の前を通ったり、六角堂を参拝したり。
またひたすらテクテクと歩く。←この辺は全然大人じゃない
汗ばむような陽気。
涼を求めて、、、


かき氷が美味しい〜ヽ(*^ω^*)ノ
私はレモン、友は梅酒、ミルクミント。

「おい蜜」ならぬ、「おい梅酒」で梅酒まんまにwww
せっかくなんで、錦市場で立ち食い♪

せっかくなんで、絶品のわらび餅を食しに♪

「売り切れてるよーーー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)」
こちらはまたリベンジする!
せっかくなんで、キルフェボンへ♪


これはお土産!
この記事を書いてても思うんですが、位置関係が全くわからなくなってた(・_・;
京都にお勤めしてたこともあるのになぁ。。。
友のGoogle mapに感謝!
お参りメインのはずが、
「どこ行く?何食べる?」がメインになるのは必然w
久しぶりにがっつり遊んだ1日!
次回は秋の遠足へ行きたいなぁ(*´꒳`*)
友よ、ありがとう!!
こんにちは!
サクラクレパス メモラビリアートインストラクター
「はじめまして」の清水千秋です。
ここ最近、家電やらなんやら故障続きのわが家(自己責任含む)。
「こりゃ縁切り神社やな!」と友達に誘われ、京都の安井金比羅宮へ。

この岩の穴を通るんです。
行き→縁切り
帰り→良縁に恵まれる
というご利益があるそうです。
お参りを終え、次は小腹を満たしに。


そばを食し。
ひたすら歩いて、今話題の、、、

御金神社へ!!

みんなで絵馬を書きました♪
参拝後、背中をフワッと押してくれる感覚。
不思議〜!
さて、オシャレな〈OHSHO(王将)》の前を通ったり、六角堂を参拝したり。
またひたすらテクテクと歩く。←この辺は全然大人じゃない
汗ばむような陽気。
涼を求めて、、、


かき氷が美味しい〜ヽ(*^ω^*)ノ
私はレモン、友は梅酒、ミルクミント。

「おい蜜」ならぬ、「おい梅酒」で梅酒まんまにwww
せっかくなんで、錦市場で立ち食い♪

せっかくなんで、絶品のわらび餅を食しに♪

「売り切れてるよーーー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)」
こちらはまたリベンジする!
せっかくなんで、キルフェボンへ♪


これはお土産!
この記事を書いてても思うんですが、位置関係が全くわからなくなってた(・_・;
京都にお勤めしてたこともあるのになぁ。。。
友のGoogle mapに感謝!
お参りメインのはずが、
「どこ行く?何食べる?」がメインになるのは必然w
久しぶりにがっつり遊んだ1日!
次回は秋の遠足へ行きたいなぁ(*´꒳`*)
友よ、ありがとう!!