2019年12月04日
キットが選べる年賀状作り 2020
気がつけば12月・・・年賀状の準備はできましたか?
サクラクレパスメモラビリアート認定講師
”はじめまして”の清水ちあきです。
すっかり恒例になった年賀状作りが先月から始まっています。
よくいただくご質問。スクラップブッキングでどうしたら年賀状ができるの?
こちらに書いているのでご覧くださいね。
・年賀状ができるまでの流れ → ☆
・手間もコストも抑えられるオプションのご案内 → ☆
※制作される日によってはオプションが利用できない場合もありますのでご確認ください。
「キット(種類)は選べるの?」という問い合わせがあり、キットをいくつかご用意しています。

持ち物は、
・写真(はがきサイズか2L版が1枚、その他年賀状に使用したい写真があればお持ちください)
・はさみ
・テープ糊
以上です。
費用 ¥1,800-(材料費・講習費込み、オプション料金除く)
制作時間は約1時間
初めての方でも制作していただきやすい内容になっています。
その他分からないことがあればお気軽にお問い合わせくださいね。
ё お知らせ ё
スクラップブッキングレッスン・アルバム作りのご案内・お申込みはLINEで↓

ホームページ → ☆
日々の活動キロクは↓
Facebookページ → ☆☆
Instagram → ☆☆☆
サクラクレパスメモラビリアート認定講師
”はじめまして”の清水ちあきです。
すっかり恒例になった年賀状作りが先月から始まっています。
よくいただくご質問。スクラップブッキングでどうしたら年賀状ができるの?
こちらに書いているのでご覧くださいね。
・年賀状ができるまでの流れ → ☆
・手間もコストも抑えられるオプションのご案内 → ☆
※制作される日によってはオプションが利用できない場合もありますのでご確認ください。
「キット(種類)は選べるの?」という問い合わせがあり、キットをいくつかご用意しています。

持ち物は、
・写真(はがきサイズか2L版が1枚、その他年賀状に使用したい写真があればお持ちください)
・はさみ
・テープ糊
以上です。
費用 ¥1,800-(材料費・講習費込み、オプション料金除く)
制作時間は約1時間
初めての方でも制作していただきやすい内容になっています。
その他分からないことがあればお気軽にお問い合わせくださいね。
ё お知らせ ё
スクラップブッキングレッスン・アルバム作りのご案内・お申込みはLINEで↓

ホームページ → ☆
日々の活動キロクは↓
Facebookページ → ☆☆
Instagram → ☆☆☆