2022年02月07日
【メディア出演】FM滋賀に出演させていただきます
自分でもこんなお知らせをさせてもらえるなんてびっくり!
サクラクレパスメモラビリアート認定講師
「はじめまして」の清水ちあきです。
2022年2月8日(火)
林智美さんがパーソナリティを務めるstyle!内の
平和堂マイデイリーライフ
9:00~9:30
に電話出演させていただきます。


アルバムつくりや写真整理についてのお役立ち情報を県民の皆さんにお伝えするのがミッション♪
e-radioは運転中にいつも聴いているチャンネルです。
平和堂マイデイリーライフには起業塾の同期が出演していて、「すごいなぁ!活躍してるなぁ♪」って嬉しく聴いてます。
よもやよもや、その番組に出られるなんて嬉しーーー!!!
京都新聞の記事が目に留まって声をかけてくださいました。なんて有難い機会!!
京都新聞の生田さん、いつも背中を押してくれるCafe美湖さんや参加してくださった皆さん、応援してくださっているみなさんのおかげです。
ありがとうございます!
たぶん、いや間違いなく朝から暑苦しいお話になると思いますが、ぜひお耳を傾けていただけると嬉しいです(*´ω`*)
サクラクレパスメモラビリアート認定講師
「はじめまして」の清水ちあきです。
2022年2月8日(火)
林智美さんがパーソナリティを務めるstyle!内の
平和堂マイデイリーライフ
9:00~9:30
に電話出演させていただきます。


アルバムつくりや写真整理についてのお役立ち情報を県民の皆さんにお伝えするのがミッション♪
e-radioは運転中にいつも聴いているチャンネルです。
平和堂マイデイリーライフには起業塾の同期が出演していて、「すごいなぁ!活躍してるなぁ♪」って嬉しく聴いてます。
よもやよもや、その番組に出られるなんて嬉しーーー!!!
京都新聞の記事が目に留まって声をかけてくださいました。なんて有難い機会!!
京都新聞の生田さん、いつも背中を押してくれるCafe美湖さんや参加してくださった皆さん、応援してくださっているみなさんのおかげです。
ありがとうございます!
たぶん、いや間違いなく朝から暑苦しいお話になると思いますが、ぜひお耳を傾けていただけると嬉しいです(*´ω`*)
2022年02月07日
【メディア掲載】京都新聞に掲載していただきました
こんにちは!
サクラクレパスメモラビリアート認定講師
「はじめまして」の清水ちあきです。
昨年のことになりますが、京都新聞の滋賀版に掲載していただきました。
2021年12月18日付

草津のCafe美湖さんでの教室の様子です。
・お世話になっている方への贈り物を制作したい。
・複雑な家庭の事情があって離れ離れになってしまったご主人の家族をひとつにしたい。
と、それぞれの思いを持って参加してくださいました。




みなさんの思いが形になりました。
作品の紹介はまたゆっくりと…。
京都新聞の生田さん、cafe美湖さん、ご参加の皆さんありがとうございました!
追伸
この記事を見てお問い合わせいただいた50代の方へ。メールが不達になってしまいます。
恐れ入りますがsb.hajimemashite @gmail.com
からのメールが受信できるように設定をお願いいたします。
サクラクレパスメモラビリアート認定講師
「はじめまして」の清水ちあきです。
昨年のことになりますが、京都新聞の滋賀版に掲載していただきました。
2021年12月18日付

草津のCafe美湖さんでの教室の様子です。
・お世話になっている方への贈り物を制作したい。
・複雑な家庭の事情があって離れ離れになってしまったご主人の家族をひとつにしたい。
と、それぞれの思いを持って参加してくださいました。




みなさんの思いが形になりました。
作品の紹介はまたゆっくりと…。
京都新聞の生田さん、cafe美湖さん、ご参加の皆さんありがとうございました!
追伸
この記事を見てお問い合わせいただいた50代の方へ。メールが不達になってしまいます。
恐れ入りますがsb.hajimemashite @gmail.com
からのメールが受信できるように設定をお願いいたします。
2021年09月27日
ZTVさんに出演します
こんにちは!
サクラクレパス メモラビリアート認定講師
「はじめまして」の清水ちあきです。
先日、地域密着のケーブルテレビZTVさんに取材していただきました。

これから力を入れていきたいじぶん史について取り上げてもらったのですが・・・
撮影の様子、想像できるでしょう?
カッチンコッチンに緊張したカミカミ模様のワタシが・・・
でもでも、この世には編集という便利な技があるそう♪
なんとかしてもらえそうです。
取材に来て下さったZTVの川口さんは人のつながりを大切にされている素敵な方。
私のつたない話をまとめたり、言語化もしてくださっています。
放送は10月1日(金)~10月8日(金)、AM7:10(約10分)です。
ワタシは加入してないから見られないけど、DVDをいただけるそうなので楽しみに待ってます♪

6月までは停滞していた感があるけど、7月に入ってからいろんな方との出逢いやご縁に恵まれています。
すごく有難いし、生徒さんと同じように大切にしていきたいです(о´∀`о)
サクラクレパス メモラビリアート認定講師
「はじめまして」の清水ちあきです。
先日、地域密着のケーブルテレビZTVさんに取材していただきました。

これから力を入れていきたいじぶん史について取り上げてもらったのですが・・・
撮影の様子、想像できるでしょう?
カッチンコッチンに緊張したカミカミ模様のワタシが・・・
でもでも、この世には編集という便利な技があるそう♪
なんとかしてもらえそうです。
取材に来て下さったZTVの川口さんは人のつながりを大切にされている素敵な方。
私のつたない話をまとめたり、言語化もしてくださっています。
放送は10月1日(金)~10月8日(金)、AM7:10(約10分)です。
ワタシは加入してないから見られないけど、DVDをいただけるそうなので楽しみに待ってます♪

6月までは停滞していた感があるけど、7月に入ってからいろんな方との出逢いやご縁に恵まれています。
すごく有難いし、生徒さんと同じように大切にしていきたいです(о´∀`о)
2017年08月14日
ラジオ出演終わりました
\\モーニングロケッツ785//
キンチョーのラヂオ生出演、おかげさまでぶじに終わりました〜ヽ(´▽`)/
・スクラップブッキングとは?
・どんなふうに作るの?
・スクラップブッキングとの出会い
・これからのイベント情報
などなど、脱線しながら(笑)お話しました。
さぞソワソワしながら話していたことでしょうw
パーソナリティのひろさん、えふえむ草津さん、お世話になりました!


楽しかったなぁ〜!!
しかし、終わった後もアドレナリン放出で頭はパニック。
帰り道がわからないという、、、(´・_・`)
↑
これはいつものことってか?
-------------------------------------
制作.レッスンのお問い合わせは
sb.hajimemashite@gmail.com
キンチョーのラヂオ生出演、おかげさまでぶじに終わりました〜ヽ(´▽`)/
・スクラップブッキングとは?
・どんなふうに作るの?
・スクラップブッキングとの出会い
・これからのイベント情報
などなど、脱線しながら(笑)お話しました。
さぞソワソワしながら話していたことでしょうw
パーソナリティのひろさん、えふえむ草津さん、お世話になりました!


楽しかったなぁ〜!!
しかし、終わった後もアドレナリン放出で頭はパニック。
帰り道がわからないという、、、(´・_・`)
↑
これはいつものことってか?
-------------------------------------
制作.レッスンのお問い合わせは
sb.hajimemashite@gmail.com
2017年02月01日
NHK おうみ発630 出演のお知らせ
「え⁉︎ 大丈夫???」
と、私よりもドキドキ・ハラハラしている方、多いんじゃないですか⁉︎笑
サクラクレパス メモラビリアートインストラクター
「はじめまして」の清水千秋です。
有り難い機会をいただきました!
節分の2月3日(金) 18:30〜放送
NHK大津放送局「おうみ発630」内の
「しが‼︎応援宣言 シガトク 」に出演させていただきます(*´꒳`*)

※番組HPよりお借りしました
今回は、《スクラップブッキングの技を伝授!》
ということで、キャスターの村上文香さんがスクラップブッキングに初チャレンジ‼︎



※画像は撮影のひとコマ
「この手の工作が大の苦手」という文香さん。
私も一緒だから気持ちがわかるー!!
なんて、そんな不器用な2人が試行錯誤したスクラップ♪
出来上がりやいかに⁉︎
「シガトク」は、視聴者参加型の番組だそう。
携帯やツイッターからテーマに対するコメントが投稿できます!
今週のテーマは
【捨てられない思い出のモノ】
応募はこちらのページから → ☆
ツイッターは♯nhk_otsuをつけてつぶやいてくださいね^_^
番組内で紹介されるかも⁉︎
捨てられないモノ…私は何だかなぁ?
写真、年賀状、昔にもらった手紙やカード類。
温かみのあるものは手放しにくいです(>人<;)
今回の放送で、スクラップブッキングを広く知っていただく機会になれば嬉しいです(*´꒳`*)
みなさんお誘い合わせの上、ぜひご覧になってくださいね!
(数分の出演なので、お見逃しなく٩( ᐛ )و)
それでは、どうぞ宜しくお願いいたします‼︎
と、私よりもドキドキ・ハラハラしている方、多いんじゃないですか⁉︎笑
サクラクレパス メモラビリアートインストラクター
「はじめまして」の清水千秋です。
有り難い機会をいただきました!
節分の2月3日(金) 18:30〜放送
NHK大津放送局「おうみ発630」内の
「しが‼︎応援宣言 シガトク 」に出演させていただきます(*´꒳`*)

※番組HPよりお借りしました
今回は、《スクラップブッキングの技を伝授!》
ということで、キャスターの村上文香さんがスクラップブッキングに初チャレンジ‼︎



※画像は撮影のひとコマ
「この手の工作が大の苦手」という文香さん。
私も一緒だから気持ちがわかるー!!
なんて、そんな不器用な2人が試行錯誤したスクラップ♪
出来上がりやいかに⁉︎
「シガトク」は、視聴者参加型の番組だそう。
携帯やツイッターからテーマに対するコメントが投稿できます!
今週のテーマは
【捨てられない思い出のモノ】
応募はこちらのページから → ☆
ツイッターは♯nhk_otsuをつけてつぶやいてくださいね^_^
番組内で紹介されるかも⁉︎
捨てられないモノ…私は何だかなぁ?
写真、年賀状、昔にもらった手紙やカード類。
温かみのあるものは手放しにくいです(>人<;)
今回の放送で、スクラップブッキングを広く知っていただく機会になれば嬉しいです(*´꒳`*)
みなさんお誘い合わせの上、ぜひご覧になってくださいね!
(数分の出演なので、お見逃しなく٩( ᐛ )و)
それでは、どうぞ宜しくお願いいたします‼︎