2015年09月26日
スクラップブッキングサークル サンプル
こんにちは!
「はじめまして」の清水千秋です♪
今日は息子の運動会でした。
小学校になって初めてだったので、出発時間や持ち物など要領を得ず親子でてんやわんやしてました(-。-;
でも、暑いほどのお天気に恵まれて良かった♪
さて、みどり幼稚園さんのスクラップブッキングサークル。
10月、11月のサンプルができました♪

10月は12インチ(タイトル「FUN!TIME」)、11月は同じシリーズのペーパーでミニブック(タイトル「LIFE IS BEAUTIFUL」)を作りましょう♪
運動会の後にサークルが開催されるので、運動会の写真で作ってみました。もちろん、他のどんなお写真でも合うと思いますよ^_^
ミニブックはまだ写真が貼れてませんが、運動会シリーズで作るなら、たくさん撮影したお写真も貼れます☆
それでは、10月19日。
みなさんにお会いできるのを楽しみにしてます!
ここからは余談です。
サンプルの写真は、息子が年長さんの運動会。
1年前のことなのに、幼稚園児と小学生とではすごく違うような気がして。
明らかに口も達者になったし、体もちょっとずつ大きくなってる。そんな事を考えてたら、この時がすごく愛おしい!と感じました。
だから、小さい時期こそ使いたい、めっちゃくちゃかわいい色使いのペーパーを選びました。
男の子、女の子関係なく、めっちゃくちゃPOPにかわいくしたかったのです‼︎
と、熱い想いを書きましたが、、、
サークル当日は、オリジナルでお好きなレイアウトにしてもらえたらなと思います♪
それでは、キット作り頑張ります^_^
「はじめまして」
清水千秋
「はじめまして」の清水千秋です♪
今日は息子の運動会でした。
小学校になって初めてだったので、出発時間や持ち物など要領を得ず親子でてんやわんやしてました(-。-;
でも、暑いほどのお天気に恵まれて良かった♪
さて、みどり幼稚園さんのスクラップブッキングサークル。
10月、11月のサンプルができました♪

10月は12インチ(タイトル「FUN!TIME」)、11月は同じシリーズのペーパーでミニブック(タイトル「LIFE IS BEAUTIFUL」)を作りましょう♪
運動会の後にサークルが開催されるので、運動会の写真で作ってみました。もちろん、他のどんなお写真でも合うと思いますよ^_^
ミニブックはまだ写真が貼れてませんが、運動会シリーズで作るなら、たくさん撮影したお写真も貼れます☆
それでは、10月19日。
みなさんにお会いできるのを楽しみにしてます!
ここからは余談です。
サンプルの写真は、息子が年長さんの運動会。
1年前のことなのに、幼稚園児と小学生とではすごく違うような気がして。
明らかに口も達者になったし、体もちょっとずつ大きくなってる。そんな事を考えてたら、この時がすごく愛おしい!と感じました。
だから、小さい時期こそ使いたい、めっちゃくちゃかわいい色使いのペーパーを選びました。
男の子、女の子関係なく、めっちゃくちゃPOPにかわいくしたかったのです‼︎
と、熱い想いを書きましたが、、、
サークル当日は、オリジナルでお好きなレイアウトにしてもらえたらなと思います♪
それでは、キット作り頑張ります^_^
「はじめまして」
清水千秋
2015年09月24日
ご応募ありがとうございました!
おはようございます!
「はじめまして」の清水千秋です♪
「はじめまして」3周年記念 第2弾に応募いただき、誠にありがとうございました!
本日10時で受付締め切りとなりました。
心温まるエピソードや素敵なお写真を添えていただいて、私も胸が熱くなったりキュンキュンしたりと心揺さぶられました。
ほんと、写真って、想いってすごい力を持ってると思います。
これから抽選・発表となりますが、私もドキドキ。
27日までに当選された方へ連絡しますので、どうぞよろしくお願いいたします。
まずは、取り急ぎお礼まで♪

こちらは昨日お参りしてきた那智大滝。
すごいパワースポットなので、おすそ分け♪
以上です!
「はじめまして」
清水千秋
「はじめまして」の清水千秋です♪
「はじめまして」3周年記念 第2弾に応募いただき、誠にありがとうございました!
本日10時で受付締め切りとなりました。
心温まるエピソードや素敵なお写真を添えていただいて、私も胸が熱くなったりキュンキュンしたりと心揺さぶられました。
ほんと、写真って、想いってすごい力を持ってると思います。
これから抽選・発表となりますが、私もドキドキ。
27日までに当選された方へ連絡しますので、どうぞよろしくお願いいたします。
まずは、取り急ぎお礼まで♪

こちらは昨日お参りしてきた那智大滝。
すごいパワースポットなので、おすそ分け♪
以上です!
「はじめまして」
清水千秋
2015年09月19日
「はじめまして」10月、11月の予定
おはようございます!
「はじめまして」の清水千秋です♪
今日は、旦那さんも息子も外出。
制作に没頭や~♪
その前に、現時点で分かってる日程を
【10月】
☆ホームクラス
日程 7日(水)、8日(木)、16日(金)、
21日(水)、27日(火)
時間 10:00~12:00
13:00~15:00
場所 自宅(大津市真野)
☆モビールレッスン
日程 25日(日)
詳細はコチラ
※10月のおうみはちまん教室(アクア21)はお休み。
11月・12月は開催(年賀状作りの予定)。
【11月】
☆ホームクラス
日程 8日(日)、12日(木)、17日(火)16(月) 、25日(水)、30日(月)
時間 10:00~12:00
13:00~15:00
場所 自宅(大津市真野)
※11月・12月は年賀状作成も可能です。
☆おうみはちまん教室
日程20日(金) 19日(木)
時間 10:30~12:30
内容 年賀状作り 2016
久しぶりにイベントに出ます♪
フェス三連発!!しかも一週目に集中って(笑)
☆ママベビーフェスタ
日程 1日(日)
場所 西武大津ショッピングセンター6階
内容 スマホ作り ← 久しぶりっ!
☆つくるフェスタ
日程 3日(火)
場所 うの家
うの家HP☆
内容 クリスマスのアルバコで出展します
つくるフェスタ公式ブログ☆
☆安土っ子フェスティバル
日程 7日(土)
対象は安土小学校の生徒さんですが、
前年同様、お手伝いしていただける方求ム
みなさま、ふるってご参加くださいね(*^^*)
昨日、琵琶湖のほとりにあるオシャレなカフェで、お茶しながらクリスマスのアルバコ撮影をさせてもらいました^_^
あ、アルバコとは、贈って飾れる箱型のアルバムです♪



ハーブティーとアルバコ。
あぁ、こんなアトリエがほし〜♡
「はじめまして」の清水千秋です♪
今日は、旦那さんも息子も外出。
制作に没頭や~♪
その前に、現時点で分かってる日程を

【10月】
☆ホームクラス
日程 7日(水)、8日(木)、16日(金)、
21日(水)、27日(火)
時間 10:00~12:00
13:00~15:00
場所 自宅(大津市真野)
☆モビールレッスン
日程 25日(日)
詳細はコチラ
※10月のおうみはちまん教室(アクア21)はお休み。
11月・12月は開催(年賀状作りの予定)。
【11月】
☆ホームクラス
日程 8日(日)、12日(木)、
時間 10:00~12:00
13:00~15:00
場所 自宅(大津市真野)
※11月・12月は年賀状作成も可能です。
☆おうみはちまん教室
日程
時間 10:30~12:30
内容 年賀状作り 2016
久しぶりにイベントに出ます♪
フェス三連発!!しかも一週目に集中って(笑)
☆ママベビーフェスタ
日程 1日(日)
場所 西武大津ショッピングセンター6階
内容 スマホ作り ← 久しぶりっ!
☆つくるフェスタ
日程 3日(火)
場所 うの家
うの家HP☆
内容 クリスマスのアルバコで出展します
つくるフェスタ公式ブログ☆
☆安土っ子フェスティバル
日程 7日(土)
対象は安土小学校の生徒さんですが、
前年同様、お手伝いしていただける方求ム

みなさま、ふるってご参加くださいね(*^^*)
昨日、琵琶湖のほとりにあるオシャレなカフェで、お茶しながらクリスマスのアルバコ撮影をさせてもらいました^_^
あ、アルバコとは、贈って飾れる箱型のアルバムです♪



ハーブティーとアルバコ。
あぁ、こんなアトリエがほし〜♡
2015年09月18日
「はじめまして」3周年記念 第3弾
おはようございます!
「はじめまして」の清水千秋です♪
昨日の告知しました、「はじめまして」3周年記念の第2弾。初日から予想以上の方にお申し込みいただき、ありがとうございます!
この勢いに乗って第3弾の発表です(*^^*)
泣く子も笑うアレを作りましょう♪
モビールレッスン


※コチラはサンプルです。
ペーパーが異なりますのでご了承ください。
生徒さんからも「作りたい!」と声のあったモビール作り。
好評につき、記念のイベントにしました♪
こんな事でもないとなかなか動けないあたし…。
それでは、詳細です。
日時 2015年10月25日(日)
午前の部 10:00〜12:30
午後の部 13:30〜16:00
場所 近江八幡共生センター
地図はコチラ
定員 各回5名さま
料金 ¥2,500-(材料費・講習料含む)
my道具をお持ちの方は¥100-引き
持ち物 ハサミ、のり、写真(カットして使えるもの)
※写真はお持ちでなくても作れます。
お問い合わせ・お申し込みは下記のメールフォームまで♪
☆メールフォーム
※お申し込み後、24時間以内に連絡がない場合、恐れ入りますがsb.hajimemashite@gmail.comまでお問い合わせをお願いいたします。
もうこれで打ち止め、4弾はありません(笑)
みんなでワイワイ楽しく作りましょう♪
「はじめまして」
清水千秋
「はじめまして」の清水千秋です♪
昨日の告知しました、「はじめまして」3周年記念の第2弾。初日から予想以上の方にお申し込みいただき、ありがとうございます!
この勢いに乗って第3弾の発表です(*^^*)
泣く子も笑うアレを作りましょう♪


※コチラはサンプルです。
ペーパーが異なりますのでご了承ください。
生徒さんからも「作りたい!」と声のあったモビール作り。
好評につき、記念のイベントにしました♪
こんな事でもないとなかなか動けないあたし…。
それでは、詳細です。
日時 2015年10月25日(日)
午前の部 10:00〜12:30
午後の部 13:30〜16:00
場所 近江八幡共生センター
地図はコチラ
定員 各回5名さま
料金 ¥2,500-(材料費・講習料含む)
my道具をお持ちの方は¥100-引き
持ち物 ハサミ、のり、写真(カットして使えるもの)
※写真はお持ちでなくても作れます。
お問い合わせ・お申し込みは下記のメールフォームまで♪
☆メールフォーム
※お申し込み後、24時間以内に連絡がない場合、恐れ入りますがsb.hajimemashite@gmail.comまでお問い合わせをお願いいたします。
もうこれで打ち止め、4弾はありません(笑)
みんなでワイワイ楽しく作りましょう♪
「はじめまして」
清水千秋
2015年09月17日
「はじめまして」3周年記念 第2弾
おはようございます!
「はじめまして」の清水千秋です♪
今日は前置きなし。
「はじめまして」3周年記念の第2弾は、、、
あなたのお写真作品にします!
※抽選で1名様

あなたのお写真といっても、ご本人でなくて大丈夫。
お子様、ご両親、ご家族、親戚、友人、アイドル?、動物、お気に入りや思い出の物の写真もOK!
もちろん、この機会に自身を作品にされるのも大賛成です!
お作りする作品は、12インチ(30.5cm四方のサイズ)、1作品。抽選でお一人様とさせていただきます。
ただし、細かなご注文にはお応えできかねますので、「はじめましてに任せた!」といっていただける方のみご応募をお願いします。
―応募要項―
・応募資格: どなたでも
・期間:本日より24日(木)午前10時まで
・応募先: sb.hajimemashite@gmail.com
以下の内容をメールでご送信ください。
①お名前
②どんな写真を使いたいか
(文章・画像、どちらでも構いません)
③その写真を作品にしたいと思った理由
④連絡のつくお電話番号、もしくはメールアドレス
・発表:厳正なる抽選の結果、27日までに当選者へ
ご連絡いたします。
つきなみではありますが、
みなさまのご応募お待ちしております☆
「はじめまして」
清水千秋
「はじめまして」の清水千秋です♪
今日は前置きなし。
「はじめまして」3周年記念の第2弾は、、、


※抽選で1名様

あなたのお写真といっても、ご本人でなくて大丈夫。
お子様、ご両親、ご家族、親戚、友人、アイドル?、動物、お気に入りや思い出の物の写真もOK!
もちろん、この機会に自身を作品にされるのも大賛成です!
お作りする作品は、12インチ(30.5cm四方のサイズ)、1作品。抽選でお一人様とさせていただきます。
ただし、細かなご注文にはお応えできかねますので、「はじめましてに任せた!」といっていただける方のみご応募をお願いします。
―応募要項―
・応募資格: どなたでも
・期間:本日より24日(木)午前10時まで
・応募先: sb.hajimemashite@gmail.com
以下の内容をメールでご送信ください。
①お名前
②どんな写真を使いたいか
(文章・画像、どちらでも構いません)
③その写真を作品にしたいと思った理由
④連絡のつくお電話番号、もしくはメールアドレス
・発表:厳正なる抽選の結果、27日までに当選者へ
ご連絡いたします。
つきなみではありますが、
みなさまのご応募お待ちしております☆
「はじめまして」
清水千秋