2014年10月22日
リレー・フォー・ライフ・ジャパン 2014滋賀
今月の25日、26日とリレー・フォー・ライフ・ジャパン 2014滋賀が開催されます!

ガン征服を目的としたチャリティーイベントですが、どなたでも参加して楽しんでもらえますよ♪
目をそらしがちな病気やガンですが、少し向き合ういい機会になりそうです。
リレー・フォー・ライフとは⇒コチラ
「はじめまして」は「ひよこ屋」と共に25日に出展させていただきます。
「青空保育 まつぼっくり」さんのブースに居ます。
「はじめまして」・・・簡単に出来るワークショップ
「ひよこ屋」・・・コドモフクの展示
(手にとっていただけます)
個人的な話ですが、昨年暮れにガンで父を亡くしました。
病気が分かってから、当たり前だと思ってた日常がどんどんそうでなくなりました。
父の病気・他界で気づかされた「当たり前」が幸せだということ。
大事な人を失った家族の一員としても、このイベントに参加させていただくのはとても意味のあるものだと思ってます。
リレーウォーク、してくるぞ。
ルミナリエで泣いてくるぞ。
目的がすっかり自分のためになってる?
声をかけてくださった「まつぼっくり」の今堀さんに感謝します!

ガン征服を目的としたチャリティーイベントですが、どなたでも参加して楽しんでもらえますよ♪
目をそらしがちな病気やガンですが、少し向き合ういい機会になりそうです。
リレー・フォー・ライフとは⇒コチラ
「はじめまして」は「ひよこ屋」と共に25日に出展させていただきます。
「青空保育 まつぼっくり」さんのブースに居ます。
「はじめまして」・・・簡単に出来るワークショップ
「ひよこ屋」・・・コドモフクの展示
(手にとっていただけます)
個人的な話ですが、昨年暮れにガンで父を亡くしました。
病気が分かってから、当たり前だと思ってた日常がどんどんそうでなくなりました。
父の病気・他界で気づかされた「当たり前」が幸せだということ。
大事な人を失った家族の一員としても、このイベントに参加させていただくのはとても意味のあるものだと思ってます。
リレーウォーク、してくるぞ。
ルミナリエで泣いてくるぞ。
目的がすっかり自分のためになってる?
声をかけてくださった「まつぼっくり」の今堀さんに感謝します!
2014年10月22日
安土っ子フェスティバル スタッフ募集
再度告知です!
安土っ子フェスティバルのタイムスケジュールが出ました。
第9回 安土っ子フェスティバル
日時:11月8日(土)
場所:安土小学校
時間:12時30分~16時
内容:受付・誘導、簡単な道具の使い方、
写真撮影など
人数:1~2名
※会場はかなり込み合いますので、すみませんがお子さまと一緒のご参加はご遠慮願います。
毎年たくさんの小学生が体験してくれる、やりがいいっぱいのイベントです♪
ボランティアになりますが、手伝ってもいいよ!という方、ぜひ一緒に盛り上げてください!
美味しいあげパン、一緒に食べましょう
どうぞ、よろしくおねがいいたします☆
sb.hajimemashite@gmail.com
私まで☆
安土っ子フェスティバルのタイムスケジュールが出ました。
第9回 安土っ子フェスティバル
日時:11月8日(土)
場所:安土小学校
時間:12時30分~16時
内容:受付・誘導、簡単な道具の使い方、
写真撮影など
人数:1~2名
※会場はかなり込み合いますので、すみませんがお子さまと一緒のご参加はご遠慮願います。
毎年たくさんの小学生が体験してくれる、やりがいいっぱいのイベントです♪
ボランティアになりますが、手伝ってもいいよ!という方、ぜひ一緒に盛り上げてください!
美味しいあげパン、一緒に食べましょう

どうぞ、よろしくおねがいいたします☆
sb.hajimemashite@gmail.com
私まで☆
2014年10月22日
ホームクラス 10月19日
こんにちは!
「はじめまして」の清水千秋です♪
息子が風邪をひきました。
幸い熱はないけど咳が出るのでしんどそう。
ここのところ私も忙しくて疲れてるなぁと思ってたし、息子に出たかな。
今日の用事もお休み。
いいお休みがもらえたと思って家で休養します。
ブログは更新するけど!
19日は
①ハロウィンモビール作り その2
②夏の思い出で作品作り
の同時進行でした♪
※画像は掲載許可をいただいています

AさんとSさんのモビール。
けっこう細かい技も取り入れてますよ。


今回もいいハロウィンっぷり!
作り手によって出来上がりもいろいろなんて楽しいなぁ☆
Tさんはスクラップブッキング3回目。
クロップする写真も考えて来られました!
場所は違えど、統一感のある写真。

なんと、お子さんとお留守番をしてくれてるパパへのプレゼント!! すごく喜ばれたそうです♪
そりゃ喜ぶよ~♪
だいたい父はカットされる対象だから・・・笑
パパさん、また子守りよろしくお願いします!
購入いただいたキットでさらにママバージョンも作成されましたよ♪

かわいい~
Aさん、Sさん、Tさん、お子さんたち、いつもありがとうございます!
年賀状作りのワークショップも企画してるのでまたチャレンジしてみてくださいね
「はじめまして」の清水千秋です♪
息子が風邪をひきました。
幸い熱はないけど咳が出るのでしんどそう。
ここのところ私も忙しくて疲れてるなぁと思ってたし、息子に出たかな。
今日の用事もお休み。
いいお休みがもらえたと思って家で休養します。
ブログは更新するけど!
19日は
①ハロウィンモビール作り その2
②夏の思い出で作品作り
の同時進行でした♪
※画像は掲載許可をいただいています

AさんとSさんのモビール。
けっこう細かい技も取り入れてますよ。


今回もいいハロウィンっぷり!
作り手によって出来上がりもいろいろなんて楽しいなぁ☆
Tさんはスクラップブッキング3回目。
クロップする写真も考えて来られました!
場所は違えど、統一感のある写真。

なんと、お子さんとお留守番をしてくれてるパパへのプレゼント!! すごく喜ばれたそうです♪
そりゃ喜ぶよ~♪
だいたい父はカットされる対象だから・・・笑
パパさん、また子守りよろしくお願いします!
購入いただいたキットでさらにママバージョンも作成されましたよ♪

かわいい~

Aさん、Sさん、Tさん、お子さんたち、いつもありがとうございます!
年賀状作りのワークショップも企画してるのでまたチャレンジしてみてくださいね

2014年10月20日
おうみはちまん教室 ハロウィンモビール作り
「はじめまして」の清水千秋です♪
朝、「さむいっ!」と思ったら吐く息が白くなってました。天気が良かったら日中は暑いくらいなのになぁ。
体調を崩しやすいので、温かくして過ごしましょうね!
特に、手首・足首・首
14日はおうみはちまん教室。
ハロウィンのモビール作りでした♪

モビールの撮影ってなんだか難しくって、全体を撮らせてもらったもののあまりうまく撮れてなかった…。
なので、パーツ中心にアップさせてもらいます!
※画像は掲載許可をいただいています。






ユニークなモビールが完成しました!
今日は特に、みんなで一緒に作る醍醐味があったかも。いろんなアイデアが飛び出して楽しかったなぁ♪
早速、ご自宅で飾った様子を送ってくださったりして嬉しかったです♪

いつもみなさんからいただく感想も励みになってます。
ありがとうございます♪
そして、今回限定の特別プレゼントは「ギフトバッグ☆」

きゃ~、どれもかわい~!
31日にはぜひ、お菓子を入れて仮装アイテムの一つにしてくださいね~
ご参加くださったみなさま、お子さまたち、スタッフの伊藤さん、サポーターさんありがとうございました!
おうみはちまん教室、次回はポッキーの日〔11月11日〕です☆
残り2席になってます。お早めにお申し込みくださいね
どうぞ、よろしくお願いします!
朝、「さむいっ!」と思ったら吐く息が白くなってました。天気が良かったら日中は暑いくらいなのになぁ。
体調を崩しやすいので、温かくして過ごしましょうね!
特に、手首・足首・首

14日はおうみはちまん教室。
ハロウィンのモビール作りでした♪

モビールの撮影ってなんだか難しくって、全体を撮らせてもらったもののあまりうまく撮れてなかった…。
なので、パーツ中心にアップさせてもらいます!
※画像は掲載許可をいただいています。



ユニークなモビールが完成しました!
今日は特に、みんなで一緒に作る醍醐味があったかも。いろんなアイデアが飛び出して楽しかったなぁ♪
早速、ご自宅で飾った様子を送ってくださったりして嬉しかったです♪
いつもみなさんからいただく感想も励みになってます。
ありがとうございます♪
そして、今回限定の特別プレゼントは「ギフトバッグ☆」
きゃ~、どれもかわい~!
31日にはぜひ、お菓子を入れて仮装アイテムの一つにしてくださいね~

ご参加くださったみなさま、お子さまたち、スタッフの伊藤さん、サポーターさんありがとうございました!
おうみはちまん教室、次回はポッキーの日〔11月11日〕です☆
残り2席になってます。お早めにお申し込みくださいね

どうぞ、よろしくお願いします!
2014年10月14日
女子力アップサロン
こんにちは!
「はじめまして」の清水千秋です。
昨夜は台風の風がゴーゴーと怖かったですね。
懐中電灯を傍に置き、夜な夜なお化けを量産してました。

今日のおうみはちまん教室で作ったハロウィンモビールのパーツです♪
さて、10日は青空保育「まつぼっくり」さんのサロンでした。
初・スクラップに挑戦してくださったTさん♪
とてもキュートなお子さんの写真をクロップ。
作品もかわいく完成しました!
※画像は掲載許可をいただいています。

お子さんの7年前の写真を現像されました。
データを振り返って形にするのもいいですね。当時の話をされるママの表情も素敵でした♪
Tさん、坊ちゃんありがとうございました!
そして、「まつぼっくり」のみぃたんは園の活動をクロップ。


飾りは以前の作品で作ったパーツや、オプションパーツから選ばれました。
いろんな技が入った作品♪
まつぼっくりさんは幼児保育、母親・子供の支援をされてます。そういうこともあって、いつも息子の育児の相談もボソッとして気楽になって帰ります♪
みぃたん、いつもありがとうございます!
また来月もよろしくお願いします!
次回は11月14日(金)です。
お申し込み、お問い合わせはsb.hajimemashite@gmail.comまでお願いします☆
「はじめまして」の清水千秋です。
昨夜は台風の風がゴーゴーと怖かったですね。
懐中電灯を傍に置き、夜な夜なお化けを量産してました。

今日のおうみはちまん教室で作ったハロウィンモビールのパーツです♪
さて、10日は青空保育「まつぼっくり」さんのサロンでした。
初・スクラップに挑戦してくださったTさん♪
とてもキュートなお子さんの写真をクロップ。
作品もかわいく完成しました!
※画像は掲載許可をいただいています。

お子さんの7年前の写真を現像されました。
データを振り返って形にするのもいいですね。当時の話をされるママの表情も素敵でした♪
Tさん、坊ちゃんありがとうございました!
そして、「まつぼっくり」のみぃたんは園の活動をクロップ。


飾りは以前の作品で作ったパーツや、オプションパーツから選ばれました。
いろんな技が入った作品♪
まつぼっくりさんは幼児保育、母親・子供の支援をされてます。そういうこともあって、いつも息子の育児の相談もボソッとして気楽になって帰ります♪
みぃたん、いつもありがとうございます!
また来月もよろしくお願いします!
次回は11月14日(金)です。
お申し込み、お問い合わせはsb.hajimemashite@gmail.comまでお願いします☆