この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。    

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年07月25日

湖南市ではじめまして ご報告(再投稿)

???

何をどうしたかわからないけど、投稿した記事が消えてしまった~kao_18
いや、なんかを押して消してしまったんだ…kao_18kao_18kao_18

でも、かろうじてタブに残っていたプレビューのおかげで助かりました!
少し内容を追加して再投稿します♪

掲載が遅くなりましたが、17日は湖南市で始めてのはじめましてでした!
人つながりのおかげで、無事に開催させてもらうことができて感謝です。
暑い中ご参加下さった皆さま、本当にありがとうございました☆


ワイワイ和やかな制作時間♪
皆さんお子様がいながらにしてとても手が早いっ!
時間前には既に終了でした。
いろいろな手作りをしておられるだけあります!

スクラップブッキング初挑戦の皆さんの作品です☆
※画像は掲載許可をいただいています。

こにゃんママパスポートもご愛読いただいていました!
パスポートの持参特典の星型パールチェーンも使っていただいてます。

クラフトペーパーにはお子さんのお絵かきを。








Aさん、色えんぴつをありがとうございました!
おかげさまでかわいい作品になりました♪

BANBOOの武村先生の作品。

自由な作風がうらやましい~。
湖南市で素敵なアロマ石鹸づくりやポーセラーツのお教室もしておられます。
http://ameblo.jp/aroma-bamboo/



教室終了後にはランチをご一緒させてもらいました♪
日替わりランチは好評で終了してました(泣)
☆茶そば

☆デザート(人参ケーキ)


撮影し忘れましたが、ランチスペースにすごくかわいいハンモックや木の遊具、おもちゃがあります。
子供を遊ばせながらママはゆっくりお話ができますね♪
こんな素敵な場所が色んなところにあるといいなぁ。
http://w-aboshi.com/jigyoinfo/kurashi_cafe.html
くらしカフェさん、ありがとうございました♪

涼しくなる頃にまた開催させてもらいたいです☆



コメント欄は復活できないみたいで…kao_12
武村先生、すみません!





   

Posted by はじめまして at 23:33 Comments( 0 ) ありがとうございます

2013年07月25日

夏休み、Rootで親子ではじめまして! ご報告

ご訪問いただきありがとうございます!

たくさんの方にご参加いただきました
coworking spase×Rootさんでのはじめまして。
ワイワイ賑やかで楽しかったですね♪

スクラップブッキングがはじめましての方も、
経験者の方も、
大人もお子さんも、
絵本作家さんもヨガの先生も
アルバム大使さんも和尚さんも
アロマの先生も夢中で作ってくださいました!


百聞は一見にしかず、みなさんの制作風景と作品をご紹介します!
※掲載許可をいただいています。












RootさんのFacebook pageでも当日の様子を紹介してくださってます。
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.148712962000236.1073741837.118924634979069&type=1


Rootさんの説明や、締めを忘れる締まりのない(私らしい?)終わり。
至らぬ点もあったかと思いますが、ご参加下さったみなさまありがとうございました!
最後に、企画から背中を後押ししてくださったRootの山崎マネージャー、ありがとうございました!


今回も、「人つながり」に感謝です☆






   

Posted by はじめまして at 22:01 Comments( 0 ) ありがとうございます

2013年07月25日

8月のレッスン

本日もご訪問いただき、ありがとうございます!

毎日暑いですね。。。

子供並みにあせも全開。
子供並みに着替えてます。

みなさんはどんな暑さ対策をしていますか?
私は下駄を履き、首を保冷財で冷やしています。



8月のサンプルです♪
Hot summerかと思いきや、意外と関係のない作品。

珍しくラインストーンを使いました。
サンプルはラインストーンの半分の量を使っていますが、手に入ったら1袋まるごとつけます。いや、手に入れます。
残りの紙で6インチ作品も作ります。



日時:2013年8月3日(土)
    12~14時
場所:近江八幡共生センター
参加費:1500円
持ち物:写真3~5枚程度
定員:6名 残席3名さま満席になりました
お申し込み・お問い合わせ:
     sb.hajimemashite@gmail.comまで



ここでちょっと実験。
写真を2枚セピア色にしてみました。

セピア入り


セピアなし

全部がカラーの写真よりも、中心の写真が目立つようになりました(ね?)。

サンプルは台紙が木目で落ち着いた色なので、全部カラーでもうるさい感じはしないけれど、紙や飾りにたくさんの色を使う場合は、写真をセピアやモノクロにするのも手です。どんな色にでも、合いやすいですよ。

写真の色を加工するのは、カメラ屋さんではできないそうで(してくれるところもあるかも…)、私は家庭用プリンタを使いました。
カメラ自体に色を変える機能が付いているものもあるようです。

実験でした。


6インチはそのセピアの写真で。

カラーの方が喜ぶだろうなぁと思いつつ、誕生日の母へプレゼントします。


みなさまのご参加をお待ちしていますtenki_2








   

Posted by はじめまして at 00:04 Comments( 0 ) 教室

2013年07月19日

けろっぱさん、自治会さん合同会

本日もご訪問いただき、ありがとうございます!

更新が遅くなってすみません。
携帯の不具合で、画像が使えずに困ってました(泣)


16日は、先月に引き続きけろっぱさんと自治会さん合同の会に呼んでいただきました♪
主催の田中さん、ありがとうございます!

今回は12インチの作品にチャレンジです。
思い出の写真がたくさん貼れるよう、サンプルでは5枚写真を使いました。
みなさんの素敵な作品です♪
※全て掲載許可をいただいています。






ポラロイド写真風に紙を切ってパンチで文字を抜いたり、ビンからお花を咲かせておられます。
かわいいですね♪
ほとんどの方が2回目ということもあり、道具の使い方もすっかりマスターされてました!

育児やアルバム作りの話をしたり、夢中になる時間は楽しいですね☆私は今回もかわいいあかちゃんを抱っこさせてもらって癒されました♪

ご参加くださったみなさま、本当にありがとうございました!
   

Posted by はじめまして at 19:22 Comments( 0 ) ありがとうございます

2013年07月10日

夏休み、Rootで親子ではじめまして!     ~スクラップブッキングをやってみよう!~

本日もご訪問いただき、ありがとうございます!


夏休み第一弾のイベントが決定しました!

夏休み、Root親子はじめまして
~スクラップブッキングをやってみよう!

※おじいちゃん、おばあちゃんもウェルカムハート

日時:7月23日(火)
    10:00~11:30
場所:Root×coworking space
 
    守山市役所から徒歩1分 夢コート2F
    (住所:守山市守山2-15-25)
    お車は最寄の駐車場をご利用下さい。
料金:500円/1作品
持ち物:写真2~3枚程度、はさみ、のり、
     暑い時期なのでお茶をお持ち下さい
お問い合わせ・お申し込み
     sb.hajimemashite@gmail.com


お願い:はさみや細かい材料を使います。
     小さいお子様は親御さんと一緒に
     楽しんでくださいね。
     託児はありませんが、キッズルームでも
     遊んでいただけます。


☆6インチ(約15cm四方)の作品を作ります
お子様の自由な発想に驚かれること間違いなしです!

材料のサンプル
 

作品のサンプル(※フレームはつきません)
   

息子作(3歳初期の頃の作品)

普段、「さわったらアカン!こらっ!ダメっ!
ばかり言ってたので、一度自由に(最低限の切れ端で)作らせてあげようと思ったときのものです。
3歳でも、「こうしたい!」っていう意思があって、口出しすると怒ってましたkao_12


夏休み、「今日はどこいこう…、何しよう…」
そんなお悩みも、この日(の午前中)は解消です!
みなさま、ぜひ遊びに来て下さいね♪





   

Posted by はじめまして at 11:22 Comments( 0 ) イベント