2013年12月27日
2014年1月16日のレッスン受付は終了しました。
ご訪問いただきありがとうございます!
次回のレッスン1月16日は定員のため受付を終了させていただきます。
お申し込みいただき、ありがとうございました
次回のレッスン1月16日は定員のため受付を終了させていただきます。
お申し込みいただき、ありがとうございました

Posted by
はじめまして
at
10:42
│
Comments(
0
)
2013年12月27日
教室納め
ご訪問いただきありがとうございます!
私のクリスマスは自宅教室でした♪
彦根・東近江・野洲からお越しくださいました。
ブログでもたびたび登場してくださるみなさま♪

美味しい差し入れ…ごっつあんです!!!
今年の教室収めを飾る、個性豊かな作品が完成しました!※画像は掲載許可をいただいています
運動会の写真で!

POPで元気いっぱいに。
はじめて見た時に衝撃を受けたという箱で!

そらっち先生らしいとても綺麗な仕上がりです♪http://ameblo.jp/solapan/entry-11733063287.html
初節句の記念に12インチを!

色合いを工夫しましたね~!
この「初節句」の文字はアプリではめ込んでいるので、ご自宅で筆入れされます♪
お手製の鯉のぼりもかわいい♪

作って、食べて、しゃべってしゃべって。
あぁ、なんて楽しい時間だったんだろう!
息子も遊びに来てくれたキッズと一緒に、ワイワイ遊んでました。
ついこの前まで私から離れてお友達と遊ぶなんてなかったのに…ジェラシー!!!
じゃなくて、成長を感じます。
今年もお世話になり、ありがとうございました!
来年もどうぞよろしくお願いします
私のクリスマスは自宅教室でした♪
彦根・東近江・野洲からお越しくださいました。
ブログでもたびたび登場してくださるみなさま♪

美味しい差し入れ…ごっつあんです!!!
今年の教室収めを飾る、個性豊かな作品が完成しました!※画像は掲載許可をいただいています
運動会の写真で!

POPで元気いっぱいに。
はじめて見た時に衝撃を受けたという箱で!


初節句の記念に12インチを!

色合いを工夫しましたね~!
この「初節句」の文字はアプリではめ込んでいるので、ご自宅で筆入れされます♪
お手製の鯉のぼりもかわいい♪

作って、食べて、しゃべってしゃべって。
あぁ、なんて楽しい時間だったんだろう!
息子も遊びに来てくれたキッズと一緒に、ワイワイ遊んでました。
ついこの前まで私から離れてお友達と遊ぶなんてなかったのに…ジェラシー!!!
じゃなくて、成長を感じます。
今年もお世話になり、ありがとうございました!
来年もどうぞよろしくお願いします

2013年12月27日
クリスマスプレゼント
ご訪問いただきありがとうございます!
クリスマス、終わりましたね~。
みなさんはどんなクリスマスを過ごされましたか。
私は、今夜食べたラーメンが濃かったのか、帰宅してからマグカップにナミナミ6杯目のお茶をのんでます。いやはや、クリスマスに全く関係ない話で失礼。げっぷ。
さて、友人に「息抜きに…」と誘ってもらい、23日のもりやまいちへ行ってきました。
中山道にはお店がいっぱい!つきたてのお持ちを振舞ってもらいました♪
途中の休憩所でとん汁食べてしゃべったり、楽しかったなぁ☆そういえば、守山って蛍が住みよい環境づくりとか、まちぐるみでがんばっておられますね♪活気があります。
そしてそして、以前からどうしてもほしいっ!と思って見てたtima-timaさんのお店へ。

きゃ~っ、かわいい~
服も帽子もぜーんぶ手作り!!
家族全員で着せ替えしながら決めました♪
自分へのクリスマスプレゼントは左上のふわもこクマさん。名前は「すのー」に決定
ただ今ブランコの椅子に座ってます。
誘ってくれたお友達、ありがとう♪
tima-timaさん、興奮しすぎてうるさくてすみませんでした!
クリスマス、終わりましたね~。
みなさんはどんなクリスマスを過ごされましたか。
私は、今夜食べたラーメンが濃かったのか、帰宅してからマグカップにナミナミ6杯目のお茶をのんでます。いやはや、クリスマスに全く関係ない話で失礼。げっぷ。
さて、友人に「息抜きに…」と誘ってもらい、23日のもりやまいちへ行ってきました。
中山道にはお店がいっぱい!つきたてのお持ちを振舞ってもらいました♪
途中の休憩所でとん汁食べてしゃべったり、楽しかったなぁ☆そういえば、守山って蛍が住みよい環境づくりとか、まちぐるみでがんばっておられますね♪活気があります。
そしてそして、以前からどうしてもほしいっ!と思って見てたtima-timaさんのお店へ。

きゃ~っ、かわいい~

服も帽子もぜーんぶ手作り!!
家族全員で着せ替えしながら決めました♪
自分へのクリスマスプレゼントは左上のふわもこクマさん。名前は「すのー」に決定

ただ今ブランコの椅子に座ってます。
誘ってくれたお友達、ありがとう♪
tima-timaさん、興奮しすぎてうるさくてすみませんでした!
2013年12月23日
祝、70歳 ☆ 祝、銀賞
ご訪問いただきありがとうございます!
ご報告です!
サクラクレパスのクリスマス作品コンテスト、大人部門で銀賞をいただきました!

数ある作品の中から選んでいただき、感謝しています!!
写真は、現在病床の父。
去年の夏、病気が分かる直前に撮影していました。
父は52年間、整備の仕事一筋で家族を支えてくれました。
働き者の父は、いつもオイルや作業で手が真っ黒。
つなぎもドロドロになって帰ってきました。
小さい頃から黙々と働く姿を見てきた私は、幼いながらに「お父さんってかっこいいな!」と思ったものです。
この作品は、父が愛した整備の仕事を表現したかったのと、長年の感謝の気持ちを伝えたくて作りました。
そして本日、父はめでたく70歳を迎えました☆
お父さん、おめでとう!!!
お父さんのお蔭です、ありがとう!!!
いつもみなさんのお気遣いに感謝です。
ご報告です!
サクラクレパスのクリスマス作品コンテスト、大人部門で銀賞をいただきました!

数ある作品の中から選んでいただき、感謝しています!!
写真は、現在病床の父。
去年の夏、病気が分かる直前に撮影していました。
父は52年間、整備の仕事一筋で家族を支えてくれました。
働き者の父は、いつもオイルや作業で手が真っ黒。
つなぎもドロドロになって帰ってきました。
小さい頃から黙々と働く姿を見てきた私は、幼いながらに「お父さんってかっこいいな!」と思ったものです。
この作品は、父が愛した整備の仕事を表現したかったのと、長年の感謝の気持ちを伝えたくて作りました。
そして本日、父はめでたく70歳を迎えました☆
お父さん、おめでとう!!!
お父さんのお蔭です、ありがとう!!!
いつもみなさんのお気遣いに感謝です。
2013年12月21日
はじめまして 新年1月の予定
ご訪問いただきありがとうございます!
今年も残すところわずかになりましたね!
こちら湖西は例年通り「比良おろし」がゴーゴー吹いてます。
洗濯物、飛ぶ飛ぶ…。
自転車、ちっとも前に進まない…。
そんな強風に押されながらも、なんとか冬を越すぞー!
さて、1月はスロースタートでまいりたいと思います。
日時 2014年1月16日(木)
10:30~12:30
場所 近江八幡駅前 アクア21
料金 1500円
内容 12インチ
サンプルはまだ(いつもごめんなさい)
でも、紙を破ったりダメージっぽく傷を付けるなどして遊びたいと思ってます。
今回もBlog掲載前に早速お申し込みいただいてありがとうございます!!!
そして、ちょっと独り言。
今月のコミスペカレンダーにおもいっきり私の顔が載っている。写真の締め切りに気づいたのが遅かったから、やむなく顔。
恥ずかしすぎて、穴があったら入りたい。
全部モザイクかけたい。
でも、忘れんぼうだから2月もまた顔かもしれない。。。
今年も残すところわずかになりましたね!
こちら湖西は例年通り「比良おろし」がゴーゴー吹いてます。
洗濯物、飛ぶ飛ぶ…。
自転車、ちっとも前に進まない…。
そんな強風に押されながらも、なんとか冬を越すぞー!
さて、1月はスロースタートでまいりたいと思います。
日時 2014年1月16日(木)
10:30~12:30
場所 近江八幡駅前 アクア21
料金 1500円
内容 12インチ
サンプルはまだ(いつもごめんなさい)
でも、紙を破ったりダメージっぽく傷を付けるなどして遊びたいと思ってます。
今回もBlog掲載前に早速お申し込みいただいてありがとうございます!!!
そして、ちょっと独り言。
今月のコミスペカレンダーにおもいっきり私の顔が載っている。写真の締め切りに気づいたのが遅かったから、やむなく顔。
恥ずかしすぎて、穴があったら入りたい。
全部モザイクかけたい。
でも、忘れんぼうだから2月もまた顔かもしれない。。。