この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。    

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年08月27日

チャレンジショップ⑫

 本日もご訪問いただき、ありがとうございます!


暑い日が続くなか、連日来て下さったIさん。初めて12インチの作品作りにチャレンジされました。
チャレンジショップ⑩で体験をされた時もそうだけど、自由な作品作りが素敵です!

お子たち三人と一緒に来てくれた友人UとC。
小学校1年のお兄ちゃんは、作ることが好きだけあってサクサクと写真たての完成。
子供店長と同い年(3歳)の妹さんもがんばって作ってくれました♪
今度は母がゆっくり作れるといいね~face02

お蔭様で子供店長共々、今日も楽しく過ごせました♪ありがとうございますiconN12


-1記事・1用語説明-
 カードストック・パターンペーパーの画像
 「貼るだけ・挿すだけキット」「チャレンジショップ④」で文章だけだったので参考に。
 カードストック(画像上部、無地)はしっかりした紙の厚みがあります。

 パターンペーパー(画像下部、模様あり)は両面プリント。

 私は資格を取得したサクラクレパスや、インターネットのショップで購入しています。


                                    

 


                             最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。     

Posted by はじめまして at 22:47 Comments( 0 ) チャレンジショップ

2012年08月27日

チャレンジショップ⑪

 本日もご訪問いただき、ありがとうございます!

お蔭様で今日は、たくさんのお客様にご来店していただきました☆☆☆

G-net滋賀主催のシネマ上映があり、親子で来場しておられました。
そこで告知時間を設けていただいたり、フライヤーを配っていただいたりとスタッフの方々がお力を貸してくださいました!
ありがとうございます!


私の友達も、スクラップブッキング初体験のお友達と一緒に来てくれました♪
お子たちは写真たてを、ママたちは12インチのキットを手にしてくれました!
初めての人が大きいサイズは作らないだろうなぁと思っていたけれど、本格的に作りに来てくれたんだ!嬉しい☆


いつも思うことですが、作っているときのお母さんやお子さんの顔ってすごくいいicon12
自分にとっても、すごく幸せな時間です。
そんなたくさんの笑顔に会えた嬉しい一日でしたiconN12

みなさま、お姉ちゃん夫妻、子供店長、今日もありがとうございました。


-1記事・1用語説明-
☆チップボード
言葉ではわかりにくいので画像を。


両方チップボードですが、
左:絵が描いてあるもの。絵や形はさまざまで、作品のアクセントになります。

右:無地のもの。文字や形に切り、着色して飾りを作ったり、ミニブックの台紙にしたりと用途はさまざまです。







                          最後までお付き合いしてくださり、ありがとうございました。

   
   

Posted by はじめまして at 00:52 Comments( 0 ) チャレンジショップ

2012年08月24日

フライヤー


 本日もご訪問いただき、ありがとうございます!

中学校の同級生にフライヤーを作ってもらいました!G-net滋賀のスタッフの方にも大好評!!!フライヤーを配っても今までとは明らかに違う反応!
「百聞は一見に如かず」ですね。
お盆の帰省中にもかかわらず、しかも急な頼みだったのに快く・そして迅速に対応してくれてありがとう!Sっちゃん♪
新しいこの仲間とともに、ご近所に営業へ行ってまいります☆    

Posted by はじめまして at 21:37 Comments( 0 )

2012年08月12日

チャレンジショップ⑩

 本日もご訪問いただきありがとうございます!

午前中はG-ネット滋賀主催のキャリアアップ講座を受講し、お店は午後からOPEN。
同じ講座を受講する熱い仲間がたくさん来店してくれました!
講座は始まって2回目だけど、みんな志が高くていい刺激をもらっています!
情報交換やいろいろな話ができて嬉しかった♪ゆくゆくは一緒に出店なんかできたらいいなぁ。
まずは12月までの講座、がんばりましょう☆


チラシを見て来店してくださったMさん。そう、身内以外の初、体験ですicon12
以前からスクラップブッキングを体験してみたかったそうです。
ごくごく最近滋賀に越してこられましたが、実家のご両親へ近況報告のため6インチを作成されました。
ご自分でアルバムも作っておられるので、さすがまとまった素敵な作品が完成!愛が溢れて眩しいハート
早速ご両親に郵送されたそうです。きっとご両親は遠くでも頑張ってるんだと安心されると思います♪
個人的な話ですが、Mさんはすっっっごくべっぴんさん。子供店長もすっかりベッタリで・・・お世話になりました!
早速メールも送ってくださって感謝です。また遊びにお越しくださいね♪

子供店長と同い年のR君の写真をクロップしてくださったのはバスケ部の先輩Iさん。
Iさんもスクラップブッキングやってみたいと言っていたお一人。
画像ではわかりにくいですが、文字もフリーハンドで作ってしまう器用さ!まいりましたkao01
私も参考にしたくなる自由な作品、かわいいですね!
次回は大きいサイズにチャレンジしてくださるそうです!楽しみ♪

特に講習なんてしてないけど、説明するって難しいぞ???と思った今日。
でも、皆さんのおかげで楽しい一日が過ごせました。どうもありがとうございましたiconN12

-1記事・1用語説明-
  ☆チップボード
  1ミリほどある厚紙のこと。型抜き器で抜いたり、あらかじめモチーフ毎に
  カットしてあるものもあります。作品に立体感がでます!

                           最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。








   

Posted by はじめまして at 03:37 Comments( 0 ) チャレンジショップ

2012年08月12日

チャレンジショップ⑧⑨

今日もご訪問していただきありがとうございます!

いきなりですが、パソコンが壊れました・・・。
起動はするけど、液晶がつかない。
長年愛用してきた(古いだけ?)ノートパソコン、いよいよか・・・。
何とか工夫して、ある角度ではつく事が判明!ただ、閉じた状態からわずか20°程度。
キーボードが打てんっ(汗)

ということで、遅くなりましたが里帰りした実家からブログを更新しています。

チャレンジショップ⑧
私が去年まで所属していたバスケのチームメイトが職場の同僚と来店。
ちょうど同じ施設で研修があったそうです。HさんTちゃん、M先生ありがとうございました。
またお休みのときにゆっくり遊びに来てね!
そして、お孫さんが誕生されたセンターのスタッフさんが何点か手にしてくださいました。
いつもありがとうございます!お仕事が忙しいですが、一緒につくれたらいいですね♪

子供店長は裸足で走り回りすぎて足に豆ができ、風呂場でお湯がしみるので号泣・激怒してました・・・。


チャレンジショップ⑨
お店の告知を聞いた友人Nちゃんが、早速遊びに来てくれました!
姪っ子さんのお誕生日とダンスの発表会に会う作品を悩みながら?
楽しく作りました(話してばかりで写真を撮り忘れたのが残念)。
子供店長はNちゃんに遊んでもらえて大満足☆



ここで、私、社会とつながっているなぁと実感した話。

 来店してくださるお客様は、スクラップブッキングのことはもちろんですが、子育てについてのアドバイスや情報をくださったり、いろいろな面ですごく勉強になっています。
私は出産して仕事もしていなかったので、社会との関わりが少なくなっていたし、人との接し方を忘れてたというか、不安っだったというか、臆病になっていました。

サクラクレパスのインストラクター養成講座に通うため大阪駅で環状線のホームを見て、衝撃を受けたのを思い出します。それは単なる田舎者の感想かもしれないけれど、自分ってなんて小さな社会にいたんだ、こんな世の中もあるのか!と。
 話が脱線しましたが、スクラップブッキングをしていてこその出会いや自分を知ってもらう機会。
社会と繋がっているなぁと思ったし、改めて出会いに感謝です。ありがとうございます。



-1記事・1用語説明-
  ☆ダイカット:型抜きの機械を使っていろいろな形や文字に切り抜いて作られた飾り用の
   パーツのこと。今回お店で体験していただける写真立ては、夏らしいかわいい色や形の
   ダイカットを使用しています。

                        最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。





   

Posted by はじめまして at 02:19 Comments( 0 ) チャレンジショップ