この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。    

Posted by 滋賀咲くブログ at

2017年07月14日

息抜きにスクラップブッキングを♪

「blog見てます」
とお聞きして冷や汗たらりん(・_・;
(全然更新してないよ、、、( ;∀;))


サクラクレパス メモラビリアートインストラクター
「はじめまして」の清水千秋です。

Facebookページ、インスタグラム(@sb.hajimemashite)、随時更新中ですm(_ _)m


さて、昨日は守山でレッスンでした。
いつも通ってくださっているメンバーさんと、スクラップブッキング初体験のお友達。

アルバコと1yearアルバムを制作してくださいましたよ(*´꒳`*)
※画像は掲載許可をいただいています。

左:アルバコ(箱型の飾れるアルバム) Boy向け
右:1yearアルバム Girl向け
1年で大きくなりました♡


アルバコを組み立てた図。
お顔もセピア色のお写真も良いです◎

どちらも可愛く仕上げてくださってありがとうございました(*´꒳`*)

お話できて楽しかったです♪
ぜひ、また息抜きにお越しくださいね^_^


最後になりましたが、今日も素敵なお家を提供してくださったセキスイハイムさん、ありがとうございました!

素敵な三階建てでびっくり!!




ちょっと余談になるかもですが、
「はじめまして」が大事にしてること。

それは、
《人と人》とのおつきあい♡


写真整理やアルバム作り。
やらなあかんなぁと思いつつ、育児や家事に追われてついつい後回しに。
そしていつぞやデータ貯金←ワタシもね!

そんな中、貴重な時間とお金をはたいてこういう場所に来て、大切な思い出をカタチにする。
もちろん材料や作る環境を整えるのはワタシの仕事。
作る過程を楽しんだり、達成感を味わったり、完成した作品を愛でておられる姿を拝見するのは「やっててよかった!」と思う大好きな瞬間です。


それに加えて、*おしゃべり*
子育てがあーだこーだ、うちの子はこーだ、旦那があーだ、家事ほんまいやや(これワタシ?)、しばらくオトナと話してない(産後のワタシ)。
などなどw

「こんな話、してもいいんかな?」
「ちょっと聞いて!」
そんな積もる話っていっぱいある!

正解が出るかはわからないけど、共感したりされたり、新たに気づくことがあります(*´꒳`*)


♪♪♪作って話してなんか楽しかった〜!!♪♪♪

そんな息抜きにしてもらえたら嬉しいし、作るものはもちろん、いつも《人と人》とのお付き合いも大事にしています。
メンバーのみなさんや「はじめまして」に関わってくださるみなさんと、楽しい思い出をいっぱい作っていきたいの(*^^*)


言いたいことが多いけど、、、伝わったかな?
こんなワタシですが、これからもどうぞよろしくお願いします!


「はじめまして」
清水千秋