2015年06月16日

写真セラピー体験

前から関心のあった、写真療法の体験会へ行ってきました♪

おはようございます!
「はじめまして」の清水千秋です♪


日本写真療法家協会が主催の体験会。
体験会が滋賀であるのをたまたま見つけて即申し込み!
そして、この土日に体験してきました。

会場は大津の南郷。施設に入るのは初めて。


1日目はゆっくりと田んぼの生き物を撮影。

こちらの田んぼは、天皇家への献上米を作っているそうです!

初めて見た、知った生き物たち。

〈カブトエビ〉どこにいるかわかります?

お天気が良くて有り難かったけど、水辺の撮影は素人では厳しかった…。
ほぼピンボケ(−_−;)
でも、田んぼの中は命がみなぎってました!



2日目は撮影した写真をスクラップブッキング。
豊富な材料に驚き、トキメキ!!




ゆっくりと制作させてもらいました♪


お気に入りの一枚

絶滅危惧種のダルマガエルが壁ドン!してるとこ。
カエルが苦手な人、ゴメンなさい。

〆は発表!




二日間を終えて。
写真療法ってどんなだろう?楽しみ90%、不安10%で参加しました。
私がいつも撮るのはもっぱら息子。自然に視点を変え、思いのままに撮影できたのはとてもリフレッシュできました!
撮影の技術は置いといて、私が気に入った(且つ、偶然にも撮影できた)「これっ!」っていうものを選んだ分、思い入れも強い写真になってます。
もちろん作品作りにも力が入るし、とても愛おしい作品になりました♪

あ、こういう過程から結果、全てが癒しなんだーと改めて実感!
ファシリテーターさんのお話も聞けて、写真療法の魅力にますます引き込まれました。
秋山さん、塩見さん、ウォーターステーション琵琶の武田さんお世話になりありがとうございました^_^

楽しい二日間やったなぁ!








同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
大人の遠足 in Kyoto
餅つき
決意を新たに12月30日
最近衝撃を受けたこと
神戸散策 〜秋色を探しに〜
オーストラリアへ行ってきました
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 大人の遠足 in Kyoto (2017-06-02 16:10)
 餅つき (2017-01-08 15:46)
 決意を新たに12月30日 (2016-12-31 02:23)
 最近衝撃を受けたこと (2016-12-10 20:33)
 神戸散策 〜秋色を探しに〜 (2016-09-22 13:46)
 オーストラリアへ行ってきました (2016-05-31 18:24)


Posted by はじめまして at 11:04│Comments(0)日々のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。