2012年07月23日

チャレンジショップ⑤

 今日はコドモ店長(息子)の機嫌が究極に悪い・・・。
お客様と話し始めると「しゃべったらあかん!!!あーっあーっあかんーーー!!!」
キーキー、キャーキャー言う・・・。
いや、いままでもあかんと言うことはあったけど、今日はひどい。
おそらく昨夜じぃじの家に遊びに行って、寝るのが遅くなったからだ。寝不足だ。

こんな息子をみて、遠慮して店を後にされるお客様。当然。
                      
             ↓

コノヤロー!!!せっっっっかくチラシを配り、声をかけ遊びに来てくれはったのにぃぃぃ~と怒る私。

3歳には酷だというのは分かってる。怒ってはいけないとも思う。
けれど、託児してまで自分だけがやりたいチャレンジではない。

スクラップブッキングに出合えたのも息子がいてのこと。
このチャレンジも一緒にしようと決めた(意味なんて分かってないけど・・・)。
こうなるのはわかってたししょうがない。

息子はどうして母が怒っているのかよくわかってました。わかっちゃいるけどやめられない。。。
けど「託児はイヤッ!一緒がいいっ(泣)」と。
ここは母も子も正念場、押したり引いたり、なだめたりすかしたりしながら乗り越えるしかないと思う。
きっとお互いに得るものがあるはずだ!!!

と自分に言い聞かす。



そして、チャレンジはというと、嬉しいことが。
  ご自分の作品を作りたいというお申し出を頂きました♪
 とても可愛いお孫さん二人がいらっしゃるM様。とても素敵な写真をお持ちでした!
 作りたいイメージもお持ちで、明日の朝一番でご予約いただいているので一緒に作りたいと思います。
 私もすごく楽しみ☆

  もう一件。ご友人の引っ越し祝いにプレゼントをしたいとのことでした♪
 木のお家に合うような作品ができるといいなぁ。写真を見るのもとても楽しみ☆

 
 店長とともに、明日もお店はOPENです!がんばるというてます。前進あるのみです。
 穏やかな1日になりますように。。。



-1記事・1用語説明-
  ☆エンベリッシュメント
  お花やボタンなど、飾りの総称。「エンベリ」と略されることもあります。
  私はエンベリ???とチンプンカンプンでした。
  


同じカテゴリー(チャレンジショップ)の記事画像
チャレンジショップ49 <最終日>
チャレンジショップ48 年賀状&ポチ袋作り④
チャレンジショップ46 年賀状&ポチ袋作り③
チャレンジショップ45
スクラップブッキングDE年賀状&ポチ袋作り☆ 1席空きました
スクラップブッキングDE年賀状&ポチ袋作り☆ 
同じカテゴリー(チャレンジショップ)の記事
 チャレンジショップ49 <最終日> (2012-12-31 01:03)
 チャレンジショップ48 年賀状&ポチ袋作り④ (2012-12-30 01:31)
 チャレンジショップ47 (2012-12-29 23:42)
 チャレンジショップ46 年賀状&ポチ袋作り③ (2012-12-21 00:59)
 チャレンジショップ45 (2012-12-21 00:08)
 スクラップブッキングDE年賀状&ポチ袋作り☆ 1席空きました (2012-12-15 00:14)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。