2012年10月22日
G-NET フェスタ2日目 おやじ喫茶初体験!
本日もご訪問いただきありがとうございます!
フェスタ2日目は自分の試合が終わってから遊びに行きました。
図書室主催の絵本の読み聞かせに行きたかったけれど、間に合いませんでした。残念。
ですが、折り紙コーナーには参加できました。最近折り紙にはまっている息子(作れるのはネコのみ)。
とても楽しんでいました。
他にも、私が受講中のチャレンジ支援講座を卒業生した有志の皆さんで結成された「IKASU会」の催しがあったり、他にもいっぱいいっぱい盛りだくさんの内容でした。
見る時間がななかったし、来年はゆっくり時間をとろう!
フェスタ終了後のクロージングでは、おやじ喫茶が開催されました!

興味津々お店に入ると、それこそ親父がいっぱい!早速淹れたてコーヒーをいただきました。
香りも良くて、すごくおいし~♪
こちらのお父さんたち、定年後は地域でキラリと「生きる」をモットーに活動されている「生き生きクラブ」のみなさんです。
様々な活動をされています。
HPはhttp://www.geocities.jp/hachimanikiiki/index.htmlです。
私のお父さん世代の方々、本当にキラリと輝いておられてかっこよかったです♪
ご馳走様でした☆
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
2012年10月22日
ONE DAY SHOPのご報告
本日もご訪問いただき、ありがとうございます!
ONE DAY SHOPにお越しくださった皆さま、どうもありがとうございました♪

いつもお世話になっている滋賀県産業支援プラザ(http://www.shigaplaza.or.jp/)のFさんも遊びに来て、ご家族でワークショップを楽しんでくださいました。
小学生になると‘こう作りたい‘というものがあるんですね!
かわいい作品が完成です!
お休みのお父さんの顔、とても素敵でした♪
以前「はじめまして」を見て下さったママさんは、パパがお休みの機会にお越しくださいました。
「不器用なんです」とおっしゃっていましたが、とんでもない!色やバランスなどなど考えておられ、とてもお上手!
ずっと笑顔で、楽しんで作っておられた姿がとても印象的です。
パパはとても優しくて、ママが集中できるようお子様とずっと遊んでおられました♪
初めてスクラップブッキングを見る方も多く「これはなんですか!?」とよく尋ねられます。
・特徴:紙や写真を劣化させる酸が入っていない特別な紙や糊を使って、写真を長く保存すること。
・目的:自由に楽しく飾りましょう♪
この2点です。
そしてチャレンジショップ7~9月で皆さんが作ってくださった作品集がこちらです。

事後報告になった皆さま申し訳ありません。
12インチ6枚で作りました!大きさはタテ60cm、ヨコ90cmです。
これ以上大きくならなくてわかりにくい・・・。
他の作家さん、セラピストさんと一緒に出店させていただくのは今回が始めてでした。なんだかデビューした気持ち♪
お店のレイアウトやお客様との話し方、勉強になることもたくさんありました。何より、ワイワイ賑やかに1日過ごせたのはとても楽しかったです!
新しい繋がりもでき、感謝しています。
G-NETのスタッフさん、実行委員会の皆さま、お蔭様で無事1日を終えることができました。
貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました!
1日終わったあと、とても爽やかな気持ちです!
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
ONE DAY SHOPにお越しくださった皆さま、どうもありがとうございました♪

いつもお世話になっている滋賀県産業支援プラザ(http://www.shigaplaza.or.jp/)のFさんも遊びに来て、ご家族でワークショップを楽しんでくださいました。
小学生になると‘こう作りたい‘というものがあるんですね!
かわいい作品が完成です!
お休みのお父さんの顔、とても素敵でした♪
以前「はじめまして」を見て下さったママさんは、パパがお休みの機会にお越しくださいました。
「不器用なんです」とおっしゃっていましたが、とんでもない!色やバランスなどなど考えておられ、とてもお上手!
ずっと笑顔で、楽しんで作っておられた姿がとても印象的です。
パパはとても優しくて、ママが集中できるようお子様とずっと遊んでおられました♪
初めてスクラップブッキングを見る方も多く「これはなんですか!?」とよく尋ねられます。
・特徴:紙や写真を劣化させる酸が入っていない特別な紙や糊を使って、写真を長く保存すること。
・目的:自由に楽しく飾りましょう♪
この2点です。
そしてチャレンジショップ7~9月で皆さんが作ってくださった作品集がこちらです。
事後報告になった皆さま申し訳ありません。
12インチ6枚で作りました!大きさはタテ60cm、ヨコ90cmです。
これ以上大きくならなくてわかりにくい・・・。
他の作家さん、セラピストさんと一緒に出店させていただくのは今回が始めてでした。なんだかデビューした気持ち♪
お店のレイアウトやお客様との話し方、勉強になることもたくさんありました。何より、ワイワイ賑やかに1日過ごせたのはとても楽しかったです!
新しい繋がりもでき、感謝しています。
G-NETのスタッフさん、実行委員会の皆さま、お蔭様で無事1日を終えることができました。
貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました!
1日終わったあと、とても爽やかな気持ちです!
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。