2015年11月24日
安土っ子フェスティバル 2015 レポ
続きまして、年に一度のお楽しみ「安土っ子フェスティバル」
今回で4度目の出展となりました。
安土小学校さん、OB会さん、今年も呼んでくださってありがとうございます!
保護者さんからも「毎年楽しみにしてるんです♪」と声をかけていただけるようにもなりました。なんとも嬉しい限りです^ ^
そして、今回目標にしたことがあるんです。
それは、
100人のお子さんを笑顔にすること!!
そのために、内容を<写真撮影⇒スクラップ>から<スマホ作り>に切り替えました。
新機種100台を送り出し、目標を達成するのがミッション。

そりゃぐちゃぐちゃにもなります‼︎

ミニオンズの写真を持ってきてくれた子もいました♡






今回印象的だったのは、男子の数が増えたこと。
小学生たち、「おもしろーい!」「楽しい!」と笑ってくれてました(o^^o)
怒涛の2時間半、結果は、、、
待ち時間なし!
例年60名ほどだった人数が115名とほぼ倍になりました!
わーい!目標達成!!
安土っ子のみんな、たくさん来てくれてありがとう(≧∇≦)
そして、全面的に支えてくれたのは力強い助っ人の面々!
・おまたぢからの和代ちゃん
・マステで簡単アルバムデコのみさえさん
・われらのおやじ、伊藤さん
・うちの旦那さん(差し入れのあげパンを人数分取りに行く係)
事前準備に
・幼稚園からのお友達、亜子さん
本当にありがとうございました!
体調不良で準備不足だったぶん、たくさんたくさん助けてもらいました。
日頃から結構ひとりで抱え込んでしまう私ですが、みんなで目標を達成できたことで気付けたことがあったんです。
何かを成し遂げるのには、一人よりもたくさんいた方がより大きな成果が得られること。
成し遂げた喜びを一緒に味わえる(分かち合える)のは、最高に幸せだということ。
来年もまたこのメンバーで安土っ子に参加したいなぁ♪
ぜひよろしくお願いしますっ(声かけてもらえたら 笑)!!
-追伸-
「今日の目標100台!」と宣言した私を受け入れてくれてありがとう( ^ω^ )
今回で4度目の出展となりました。
安土小学校さん、OB会さん、今年も呼んでくださってありがとうございます!
保護者さんからも「毎年楽しみにしてるんです♪」と声をかけていただけるようにもなりました。なんとも嬉しい限りです^ ^
そして、今回目標にしたことがあるんです。
それは、
100人のお子さんを笑顔にすること!!
そのために、内容を<写真撮影⇒スクラップ>から<スマホ作り>に切り替えました。
新機種100台を送り出し、目標を達成するのがミッション。

そりゃぐちゃぐちゃにもなります‼︎

ミニオンズの写真を持ってきてくれた子もいました♡






今回印象的だったのは、男子の数が増えたこと。
小学生たち、「おもしろーい!」「楽しい!」と笑ってくれてました(o^^o)
怒涛の2時間半、結果は、、、
待ち時間なし!
例年60名ほどだった人数が115名とほぼ倍になりました!
わーい!目標達成!!
安土っ子のみんな、たくさん来てくれてありがとう(≧∇≦)
そして、全面的に支えてくれたのは力強い助っ人の面々!
・おまたぢからの和代ちゃん
・マステで簡単アルバムデコのみさえさん
・われらのおやじ、伊藤さん
・うちの旦那さん(差し入れのあげパンを人数分取りに行く係)
事前準備に
・幼稚園からのお友達、亜子さん
本当にありがとうございました!
体調不良で準備不足だったぶん、たくさんたくさん助けてもらいました。
日頃から結構ひとりで抱え込んでしまう私ですが、みんなで目標を達成できたことで気付けたことがあったんです。
何かを成し遂げるのには、一人よりもたくさんいた方がより大きな成果が得られること。
成し遂げた喜びを一緒に味わえる(分かち合える)のは、最高に幸せだということ。
来年もまたこのメンバーで安土っ子に参加したいなぁ♪
ぜひよろしくお願いしますっ(声かけてもらえたら 笑)!!
-追伸-
「今日の目標100台!」と宣言した私を受け入れてくれてありがとう( ^ω^ )