この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。    

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年09月11日

チャレンジショップ21

 今日もご訪問いただき、ありがとうございます!

 ワークショップにチャレンジしてくださったのは、これからスクラップブッキングをはじめようとお考えの方。関連本を購入したり、Webで調べたりと、とても熱心でいらっしゃいます。お話をしていても専門用語が出てくるくらい♪
   初・スクラップブッキング!
 マスキングテープも使い、自由に作ってくださいました。
「実際に作ってみると本当に楽しい!」と感想をいただき、私も本当に幸せ!
私、やっぱりこういうことが伝えたい。と実感できたワークでした。
二度目のご来店も、ありがとうございました!

 Tea-Factryの奥山先生は週1ペースでのご来店。
ご友人から依頼されたミニアルバムを3冊作製されました!
あと2,3冊作る予定とのこので、全部完成したら画像をアップさせてもらいますね。


-1記事・1用語説明ー
☆ジャーナル
「記録」という意味です。その時の思い出やエピソードを書き記しておきます。
字を書くのが得意ではないとか、恥ずかしいという場合、タグに書いたジャーナルを写真や紙に隠す、隠しジャーナルという方法もあります(画像右)。









                              最後までお付き合いいただきありがとうございました。    

Posted by はじめまして at 23:00 Comments( 0 ) チャレンジショップ

2012年09月11日

チャレンジショップ⑳

 今日もご訪問いただき、ありがとうございます!

 今日、ワークショップのお客様はおられませんでした。 コドモ店長とチラシを配り、いろいろな方とお話をしたり作品作りを楽しみました。。


 そして、嬉しい出会いがたくさんありました!
 チャレンジショップをOPENして、初めて作品を作ってくださったMさんに出会えました。
チャレンジのその後、育児のことなど気にかけてくださいました。いつも元気ハツラツのMさん、こちらも元気満タンいただきました!ありがとうございます!!

 作品を見て感激してくださったのはIさん。短い時間のお話だったけれど、初めてお会いしたようには思えません。。。
お子様と遊びに来てくださるのを楽しみに、お待ちしていますね!









 お店をはじめて20日、センターを利用される方も我々の顔を覚えてくださり、とても嬉しいです。
これからもたくさんの方とお出会いできることを楽しみにしています!




-1記事・1用語説明-
☆ポップアップ(3D)フォーム
スポンジの両面にのりがついていて、これを貼ることにより立体感が出ます。
さいの目になっているもの、丸いもの、好みの長さに切れるものなどがあります。
私はインターネットで購入しています。
アシッドフリーか不明ですが、百円均一でも同じような製品が売っています。









                            最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。    

Posted by はじめまして at 00:00 Comments( 0 ) チャレンジショップ