2012年09月15日
チャレンジショップ22
今日もご訪問いただき、ありがとうございます!
今日も嬉しい出会いがたくさん。
6インチを作製してくださったのはこれからスクラップブッキングをはじめようとしておられるお客様。
やはり、いろいろと調べておられています!
ただ、口下手な私、本当はもっとお話を聴きたかったのに・・・できなかった・・・。
そして申し訳ありません、お持ち帰りいただいたキットに「タイトルを作りますね~♪」なんて言っておきながら、作っていませんでした。お手数ですがご希望のタイトルをメール迄送っていただけると嬉しいです!
今日の体験が、何か作るきっかけになってくれたら嬉しいなぁ。
そして、夏らしい写真たてを作製してくださったお客様。ワークショップにあわせてお子様をお昼寝させるという技でお越しくださいました!さすがです!
いろいろなことにチャレンジしておられる、素敵なママでした。
Tea-Factryの奥山先生はアルバム3冊を完成!
何から何でご自身作です。
だから、まかせっきり←やっぱり放置!?
先生らしいセンスが光る作品です♪
今日、作品を見てくださった皆さま。ご来店、誠にありがとうございました!
お蔭様で今日も楽しい1日でした♪
7月中旬から出店させていただいたチャレンジショップ。
お蔭様でたくさんの方にご来店いただき、体験していただきました。
コドモと一緒だと、正直なんだかんだとありますが、コドモ店長も今では「早くお店へ行こう!」と、とても楽しくお店をさせてもらっています。
私自身、なにもしていない時の自分では考えられないくらいの人との繋がりもできました。
皆さまに感謝しています。そのチャレンジショップの1期は9月までで終了です。
が、こんなに楽しいのに9月で終わるのは寂しいし、課題も、まだやりたいことも実はある。
そこで、店長とも相談した結果、2期もチャレンジしてみよう!ということになりました。
といっても審査会がありますので、通ればの話。
その審査会が明日(今日だ)なので、がんばって思いを伝えてきます!
-1記事・1用語説明-
☆マット・マット付け
紙を写真より一回り大きく切って、写真の下に貼り付けること。
画像右は、マット付けするとにより紙の柄に写真が沈むことなく、引き立っています。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

6インチを作製してくださったのはこれからスクラップブッキングをはじめようとしておられるお客様。
やはり、いろいろと調べておられています!
ただ、口下手な私、本当はもっとお話を聴きたかったのに・・・できなかった・・・。
そして申し訳ありません、お持ち帰りいただいたキットに「タイトルを作りますね~♪」なんて言っておきながら、作っていませんでした。お手数ですがご希望のタイトルをメール迄送っていただけると嬉しいです!
今日の体験が、何か作るきっかけになってくれたら嬉しいなぁ。
そして、夏らしい写真たてを作製してくださったお客様。ワークショップにあわせてお子様をお昼寝させるという技でお越しくださいました!さすがです!
いろいろなことにチャレンジしておられる、素敵なママでした。

何から何でご自身作です。
だから、まかせっきり←やっぱり放置!?
先生らしいセンスが光る作品です♪
今日、作品を見てくださった皆さま。ご来店、誠にありがとうございました!
お蔭様で今日も楽しい1日でした♪
7月中旬から出店させていただいたチャレンジショップ。
お蔭様でたくさんの方にご来店いただき、体験していただきました。
コドモと一緒だと、正直なんだかんだとありますが、コドモ店長も今では「早くお店へ行こう!」と、とても楽しくお店をさせてもらっています。
私自身、なにもしていない時の自分では考えられないくらいの人との繋がりもできました。
皆さまに感謝しています。そのチャレンジショップの1期は9月までで終了です。
が、こんなに楽しいのに9月で終わるのは寂しいし、課題も、まだやりたいことも実はある。
そこで、店長とも相談した結果、2期もチャレンジしてみよう!ということになりました。
といっても審査会がありますので、通ればの話。
その審査会が明日(今日だ)なので、がんばって思いを伝えてきます!

☆マット・マット付け
紙を写真より一回り大きく切って、写真の下に貼り付けること。
画像右は、マット付けするとにより紙の柄に写真が沈むことなく、引き立っています。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。