2012年12月13日
おでかけ教室
本日もご訪問いただき、ありがとうございます!
月曜は友人の繋がりの繋がりで、山科へお出かけしました。
1月にお誕生日を迎えられる、両家のお母様へのプレゼントです。
集中しておられます。
そして完成!
キットを持っていくという話でしたが、自由に作ってもらうほうが楽しいかなと思い(なかば強引に?)紙選びからしていただきました。
何から始めたらいい?と戸惑っておられましたが、ちょこちょこの説明であとはサクサクと作ってくださり、キットとは一味違う世界にひとつの作品が完成しました!
見事なラストスパート☆色合いもいいですね♪
そして友達のAちゃんは6インチを作製。
写真がプリントアウトできないという困難をアイデアで乗り切り、完成!毎回素敵な笑顔♪
幼稚園帰りのキッズは、自分のポチ袋を自ら作成。たくさん入れてもらうんだよ♪
泣く子がでるほど大人気だったパンチ。
次はキッズが楽しめるような企画をしたいな♪
そして、お家にあったツリー☆
最近のはすごいですね!
その大きさはもちろんのこと、雪が降っているみたいに吹き出してきます!!!
音楽だって鳴るんです♪
おもちゃもたくさんあって、コドモ店長も大喜び!
楽しい時間はあっという間、ついつい長居してしまいました。
Aちゃん、Mちゃん、仲良しキッズ、ありがとうございました♪
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
2012年12月13日
チャレンジショップ44-年賀状&ポチ袋作り②-
本日もご訪問いただき、ありがとうございます!
前回はせわしない終わり方ですみませんでした。
お越し下さったみなさま、本当にありがとうございました!
本題の前に、チャレンジショップもあと5回。
「これからどうするの?」とよく心配してもらいます。
さて、どうしよう???
せっかく近江八幡で繋がったご縁、ひと月に1回でもみなさんと楽しい時間をもたせてもらいたいなぁと思います。
どこか探します。
自宅教室は、次の4月から息子が幼稚園入園なので、正式なOPENは夏ごろ、落ち着いてからかな。
今でも空いている日はお越しくださって大丈夫です。
なにせ不器用なので、家庭円満のためにものんびりやっていきます♪
さて、本題です!
日曜日は、8月から来ていただいているみなさんによる12インチ作製、5回目!
前回(チャレンジショップ38)に引き続き、どんぐり系。
ですが、今回はバンビちゃんがとても可愛いポップなシリーズ♪

前回は見開きだったので、今回は12インチにたくさん写真が貼れるレイアウトです。

やはり、5回目ともなるとこういう感じに!とそれぞれに個性がでてきて、とても楽しいです☆
そして、楽しみにしていたAさんの来店。
パタパタミニブックを気に入ってくださり、チャレンジです!
作り出すと、私もその罠?にはまってしまい、どこが正面だかなんだかわからなくなってしまいました・・・。
なんとも怪しい講師。ですが、完成!
動画じゃないとこの罠具合が伝わらないなぁ。

製作に集中できるよう、お子様と遊んでいてくださった素敵な旦那さま。ママを待っていてくれた坊ちゃんもありがとうございます!
作り方をお伝えしてなかったですね。。。 次の機会に「作り方!」と言ってくださいね♪
お次は年賀状作り。
といっても、年賀状キットをお誕生日プレゼントにされました。
友人が来てくれましたが、約10年振り!?の再会。落ち着いた大人の女性になっていました♪

作ることが大好きな彼女、とても素敵な作品が完成しました。
おばあちゃん、きっと喜んでくださるよ♪
大ホールのお客様もたくさんおられ、お店を覗いてくださる方もたくさんおられました!
想い出箱のご注文もいただき、ありがとうございます!
スクラップブッキングを知っていただけて、幸せ♪
みなさま、どうもありがとうございました!
コドモ店長、お休みの時には付き合ってくれる旦那さん、ありがとうございます。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
前回はせわしない終わり方ですみませんでした。
お越し下さったみなさま、本当にありがとうございました!
本題の前に、チャレンジショップもあと5回。
「これからどうするの?」とよく心配してもらいます。
さて、どうしよう???
せっかく近江八幡で繋がったご縁、ひと月に1回でもみなさんと楽しい時間をもたせてもらいたいなぁと思います。
どこか探します。
自宅教室は、次の4月から息子が幼稚園入園なので、正式なOPENは夏ごろ、落ち着いてからかな。
今でも空いている日はお越しくださって大丈夫です。
なにせ不器用なので、家庭円満のためにものんびりやっていきます♪
さて、本題です!
日曜日は、8月から来ていただいているみなさんによる12インチ作製、5回目!
前回(チャレンジショップ38)に引き続き、どんぐり系。
ですが、今回はバンビちゃんがとても可愛いポップなシリーズ♪
前回は見開きだったので、今回は12インチにたくさん写真が貼れるレイアウトです。
やはり、5回目ともなるとこういう感じに!とそれぞれに個性がでてきて、とても楽しいです☆
そして、楽しみにしていたAさんの来店。
パタパタミニブックを気に入ってくださり、チャレンジです!
作り出すと、私もその罠?にはまってしまい、どこが正面だかなんだかわからなくなってしまいました・・・。
なんとも怪しい講師。ですが、完成!
動画じゃないとこの罠具合が伝わらないなぁ。
製作に集中できるよう、お子様と遊んでいてくださった素敵な旦那さま。ママを待っていてくれた坊ちゃんもありがとうございます!
作り方をお伝えしてなかったですね。。。 次の機会に「作り方!」と言ってくださいね♪
お次は年賀状作り。
といっても、年賀状キットをお誕生日プレゼントにされました。
友人が来てくれましたが、約10年振り!?の再会。落ち着いた大人の女性になっていました♪
作ることが大好きな彼女、とても素敵な作品が完成しました。
おばあちゃん、きっと喜んでくださるよ♪
大ホールのお客様もたくさんおられ、お店を覗いてくださる方もたくさんおられました!
想い出箱のご注文もいただき、ありがとうございます!
スクラップブッキングを知っていただけて、幸せ♪
みなさま、どうもありがとうございました!
コドモ店長、お休みの時には付き合ってくれる旦那さん、ありがとうございます。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!